• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

バッテリーが..._:(´ཀ`」 ∠):

年末に突然CX-5のバッテリーの劣化が始まり、早めにネットショッピングで注文したのでギリギリ間に合ったと思っていたのですが、何とメーカー直送でそのメーカーがかなり早めに休業していた為、結局連休中に交換が出来ませんでした( ̄▽ ̄;)

そんな中、先ほどうっかりアイドリングストップOFFをし忘れた状態になり、停止時にアイドリングストップ。バッテリーが弱ってきているせいか、ブレーキを踏んでスターターボタンを押さないとエンジンが掛かりませんでした。

てっきりバッテリーが劣化していたらアイドリングストップしない仕様だと思っていたので、このパターンは焦りますね。後ろに丁度車もいましたし。同時にistopマークは点滅をし始めました。ここからはアイドリングストップが効かない様になっているみたいですね。ダメ元でリセットする方法もありますが、アイドリングストップは出来れば交換するまでして欲しくない為、このまま様子見したいと思います。

前オーナーの方も大体6万キロ前後でバッテリー交換をされていた様ですし、CCAテスターを常備していても結局はあるタイミングで突然性能低下してくる事が分かりました。
今まで所有していた車のバッテリーの場合は3〜3.5万キロくらいで寿命になっていたので、結構長く持った方ではないでしょうか?

ジャンプスターターは常備していますが、バッテリーが劣化したままなのは気分的にあまり宜しくないので、週末に交換のチャンスがあれば交換しておきたい所ですね〜(;´Д`A
Posted at 2021/01/05 20:45:57 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足周り&エンジンマウント一式リフレッシュから約3万キロですが、フロントから異音が...明日またチェックしてみます( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/05 21:15
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation