• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

ジクサー250納期の進捗

現在、納期未定になっていたジクサー250ですが、バイクショップの方から連絡が入りました。
2021年モデルを受け入れる段階に入っているらしく、来月以降になるみたいです。GSX250Rも2021年モデルが出ましたしね。
冬場なので納期が遅れるのは気にしていませんでしたが、販売開始が思いっきりコロナの真っ最中なので春にならないと手に入らなそうな気はしていました。お陰でちょうどベストなシーズンから乗り始められそうです。


とりあえず連絡があったのは、納期の進捗状況にプラス、ジクサーSF250が先に入るので、そちらに変更も可能というお話でした。
見積りの段階ではジクサーSF250の方が先に納期未定になっていたのですが、発売開始が後だったジクサー250の方が台数も少な目の様です。

デザインとワインディング走行を重視するならフルカウルのSFも有りなんですが、セパレートハンドルの中ではポジションがラクな方とはいえ、街乗りはネイキッドの方が快適ですからね〜。
ジクサーSF250の後に試乗したカワサキのZ250はポジションがとにかく快適でした。2気筒ですが結構良い音で高回転の伸びがありパワーもかなりありますね。ただ、ゼロ発進からのトルクの細さが気になりました。ストップ&ゴーの多い場所ではジクサーSF250の方が発進加速のトルクが太くて乗り易く、パワー感も適度にあって街乗りはこっちの方が楽しいという印象でした。Z250のメーター表示が変更出来るのは面白いと思いましたが、ジクサーSF250のメーターの方が視認性が良いですね。
ジクサーが出てこなかったらZ250が候補になっていたかもしれないんでしょうけど、価格の安さも購入の決め手の一つだったので原付2種のみで辛抱してたかも...(^^;)
だんだん暖かくはなってきましたが、ベストなタイミングは3月以降なので、気長に待ちたいと思います。
Posted at 2021/02/06 11:46:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーボンクリーニング施工(2回目)完了しました」
何シテル?   07/27 20:36
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation