• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

タントエグゼを試乗して来ましたo(^-^)o

さて、久々のディーラーです。
知り合いが、エグゼはかなり良いよ!と言っていたのが気になって、見に行きました。うちの近所にダイハツの店が少ないので実家に戻ったついでという事もありますが…(^o^;)

雑誌で見た時は、なんかエグゼは見た目が…と思っていましたが、黒だったらなかなか有りだなと思いました(^O^)
エグゼカスタムはまだ出回っていないという事で、今回は普通のエグゼでしたが、確かに高級感を意識した内装で立派です。街乗りメインなら普通車じゃなくても良いかもと思えてきます。
タントと比較して、タントエグゼは通常のドアですが、ファミリーユース重視でなければ電動スライドドアなんて重いだけですから必要ありませんねf^_^;

内装も乗り心地も好印象でした!で、一番気になっていた走行性能ですが、エッセと比較すると170キロも車重に差があります。
さすがに軽快な感じはしませんでした。エンジンがKFになってかなり良くはなっているんでしょうけど、CVTとの組み合わせじゃなかったら燃費は最悪でしょう(-.-;)
タントエグゼを買うならカスタムのRSが良いですね(^O^)
とりあえず、せっかくなんでタントエグゼのGグレードの見積もりをしてもらったんですが、なんと150万円!少し前なら100万円で色んな車が買えていたのに、それだけ軽が良くなってきているという事なんでしょうか。最近だとこのくらいの値段が当たり前になっているとディーラーの方は言ってましたし(´・ω・`)

コスト重視の自分としては却下となりました。しかし、軽を買うならダイハツだなと思いました♪
しかし今の愛車に乗らなくなった時、次の愛車をどうするのかが完全に未定ですね。マニュアル車を選ぶ事に違いはありませんけどね(^O^)
…あ、タントが却下に(笑)
まあ家族持ちとかになった時はタントも考えていますよ♪

インターネットで中古車情報眺めていたら、また遊び車用にヴィヴィオ乗りたくなってきました。スバルが軽を作らなくなったら軽の独立サス仕様車がなくなってしまう…今の現行ディアスワゴンは中身がハイゼットだし(^o^;)

R2もついに3月で生産終了しちゃいますね。
Posted at 2010/01/30 17:32:02 | 日記

プロフィール

「オーバーヒートの症状、無事治りました!
電動ファンのリレーは後日新品と入れ替えます。」
何シテル?   08/03 12:40
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation