• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

緊急!LINEでの乗っ取り?に御用心

最近はスマホやiPhoneが普及してきた事もあり、メールはLINEで行なう人が増えてきましたね。自分にも当てはまる話ですが。

しかし最近、このLINEで成りすましの不正ログインが相次いでる模様です。後で確認したら、Yahooのトップページに載る様な大きい話でした。

実は友人がこの被害に遭った模様です(O_O)
その内容ですが、

「今何してますか?暇だったら少し手伝って貰えませんか?」

という事でして。今は県外で離れているので、自分が手伝える事なんてあるのか??と思いながら聞いてみると、

「近所のコンビニでWEBマネー買うのを手伝って欲しい」

と言っています。金銭絡みか...この友達はそんな事言ってきた事無いので、何かおかしいな?と思いましたが、いくら?と聞いたら、40000ポイント分だと言います。随分高額では?
滅多にWEBマネーは買わないので、金額が分かりません。
ちなみに10000ポイントでいくら?と聞くと、

「100000」

との事。じゃあ40万?めちゃくちゃな話です。用事の途中だったので返信に少し時間が空いたのですが、見てみたらそのまま友人がLINEを退会。怒った?そんなバカな^^;
確認してみると、LINEの成りすまし不正ログインで乗っ取られたという事が分かりました。

友人の苗字は珍しく、ブログもその人だと分かり易いのですが、他のブログで使ってるIDをもしかしたらパスワードにしてたのかもしれません。それで解読されて乗っ取られてしまったんじゃないかなと。

今、これだけ普及しているLINEです。便利ですが、不正ログインの成りすましには注意が必要です!
Posted at 2014/06/19 03:14:21 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

今日の作業

やっと休みに入りました。最近どうも忙しくてなかなか趣味の方の時間が取れませんでした(^^;;

とりあえず今日は、平日に届いた部品を交換します。部品は、ヴィヴィオのO2センサーと、インテグラのシフトリンケージブッシュになります。

ヴィヴィオのO2センサーは、O2センサー専用ソケットを買う必要があったので、アストロに買いに行きました。何気にアストロ行くのは初めてです。
安い工具は本当に安いですね。ついでに必要な工具を衝動買いしてしまいました。交換後は無駄に燃料喰ってた感じが無くなりました。最近燃費が落ちてましたが、またリッター20キロ台も可能になる事でしょう。

インテグラのシフトリンケージブッシュは前回落札分の出品者がSOHC用を送ってきたので、買い直しが必要になりました。リア側は前回組み付けてあるので今日はフロントのみです。
百式は分割タイプですが、エナジーサスペンションの物は純正と同じ一体型です。かなり気合いを入れないと入りません。自分は途中で心が折れてしまったので、半分に切って組み込みました。結局、分割していても、ボルトで締め込むので使用には全く問題無しです。今までリア側のみでバランスが悪かったですが、シフト操作がかなり気持ち良くなりました(^^)



Posted at 2014/06/01 23:19:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーバーヒートの症状、無事治りました!
電動ファンのリレーは後日新品と入れ替えます。」
何シテル?   08/03 12:40
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation