• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

あちぃ...ヽ(´o`;

夏前の対策として、赤外線カット有りの断熱カーフィルム、フロントガラスの飛び石も、赤外線カット入りフロントガラスへの交換で対策はバッチリです。元の状態のままだと春先でもかなり車内が暑かったです(^-^;

しかし炎天下の中ではやはりエアコン常時ONが必須で、パワーの無い軽自動車には過酷な条件が揃っています。エアコン添加剤の出番ですかね〜、この車ではまだ添加した事がありませんし、入れると結構変わるんですよね。あと、シートファンはやっぱりオススメです。レカロシートだとどうしてもフィッティングに難有りでしたが、普通の純正シートで使う分には全然問題無しです。今週からまた使い始めました(^^)
Posted at 2017/07/19 11:35:39 | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

ご無沙汰してます(^^;)

最近、特にネタも無く放置気味でした( ̄д ̄;)
かなり久々の更新になってしまいましたね。数ヶ月先ですが、半年程出張が入ってしまったので、愛車関連のネタはその間無しですね。

ムーヴは秋から乗り始めたので、夏を越すのは初となります。今年は朝から晩まで暑さが続くせいか、エアコンは常時ONのままです。ヴィヴィオの時もそうでしたが、坂道ではエアコンOFFにしておかないと本当に上りません。オマケに燃費も当然ガタ落ちです。これで更に高速道路の走行も考えると、普通車に戻るしかありませんよね(´ω`)

今までは、楽しく走れる90年代のスポーツカーが前提になっていたので、少なからず以前の所有者の負荷を引きずってしまっていました。特にタイプRの様なコーナリングマシンだと、自分が納得出来るまでのリフレッシュが必要でした。本当に楽しい車だったので後悔はしてませんよ(^^)

日常の足という事を考えると、新しいに越した事はありませんよね。とにかく最近の車は消耗部品が出ません。アクアを検討中でしたが、コンパクトカーとなると後部座席が今のムーヴよりも狭いです。と言うよりもムーヴがやたらに広いんですけど(^-^;
ちなみにコンパクトカーだと後部座席の広い車ってノートになるんですよね。今売れまくってるe-powerは、街乗り&通勤にはベストな車です。

最近の車は電子制御スロットルになっているので、ある車に乗った時は違和感有りまくりでガッカリ感がハンパなかったのですが、どうもメーカーによって味付けが異なり、全部がそうというわけでも無いみたいです。マツダ車はドライビングポジションやシフトフィールなど、スポーツカー乗りの心を掴むポイントが多いですね。e-powerも、細かいアクセル操作が出来る為、ワインディングで楽しそうです。

そんなわけで、出張が入ってしまった為に車はもうちょっと先になりそうですが、別の車をただ今検討中です。
Posted at 2017/07/19 11:25:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンプスターターの充電しようと思ってたら膨張で使えなくなってた...😓」
何シテル?   08/09 12:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation