• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2019年02月05日 イイね!

ソニカの加速不良の件

最近あまりネタが無いんで不具合絡みで気になったネタを書きます。

ソニカはサブ所有のまま、実質はもう弟に譲ったので近いうちに名義変更をして過去所有になると思います。
ソニカは買った時点から乗りっぱなしの酷い状態だったので、前オーナーの負荷を完全に引きずってしまった車です。
手直しにかなりの費用が掛かってしまいました。ムーヴは当たりでしたが、軽は新車か低走行のを買うのがベストだなと思いました(^^;)

自分の手元にある時点でかなりガッツリ直したんですが、まだ続きがありました。ブーストがほぼ9割掛からなくなってしまいまして、更にパーツ類のリフレッシュやエアー漏れなどチェックするも改善せず...。
O2センサーはフロントを既に新品に交換してましたが、排ガスのニオイが気になり、ダメ元でリアO2センサーを交換したら直りました!
一般的にはリアのO2センサーって滅多に悪くならないって理由でフロントしか交換されてない方も多いんですよね〜。O2センサー自体の前にヒーター線が断線してしまってエンジンチェックランプを消す為に交換する方も多いと思いますし。

ちなみにムーヴはあと僅かで17万キロ、O2センサーもまだフロントしか交換してませんが、すこぶる快調です。ソニカの一件があってから、リア側もそのうち交換した方が良いかなとは思ってますが...
とりあえずNAとターボの違いもあるかもしれませんが、ターボ車の場合はリアの不具合が出るとブーストがほぼ常時掛からなくなってしまう為、めちゃめちゃ重要です。不具合が出てなくても距離を走ってたら予防の為にリアもセットで交換がオススメですね。リアはフロントより少し高めですが、フロントと同じ関西エコアープの物にしました。ここのは商品の初期不良も迅速かつ丁寧に対応して頂けますし、商品の品質も良さそうなので、社外新品の中ではかなりオススメだと思います。
それにしても、リアO2センサーでここまで酷い症状が出るとは思ってもみませんでした。普通に消耗品の一つとして交換部品の候補に入れるべきですね。

あと、うろ覚えですが、軽自動車はラジエーターのファンが頻繁に回るせいか、冷却関連でのトラブルもあったそうです。リレーのユニットに劣化があり、社外新品で部品交換したら直ったみたいですが...その辺の軽自動車も頻繁にラジエーターファン作動してるのを見掛けますし、普通車と比べてかなり過酷な条件なんでしょうね。

あと、近いうちにCX-5のテールゲートの電球を赤色LEDに変更予定ですが、10個セットで買っちゃいました。というのも、ソニカのハイマウントストップランプはムーヴと違って何故か電球なんですよね。たま〜にパキッとか変な音がしてたんで、熱膨張とかの関連かな?と調べてみたら同じ症状の方が沢山おられました。

しかもT10を5個も使うので、ソニカの分にもおすそ分け予定です。点灯不良が無ければCX-5は2個しか使いませんからね。余りはもしもの点灯不良用に残しておけば、いざという時に対応出来るでしょう。
Posted at 2019/02/05 12:34:57 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「水温、油温がやっぱりおかしい...ラジエーターかな( ̄▽ ̄;)明日調べてみます」
何シテル?   09/14 22:08
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 5 678 9
10 11121314 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation