• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

アースケーブルを追加予定

最近の車はアーシングで弊害が出る場合があり、非常に手を付けにくくなった...と、とりあえず何も手を付けずにいましたが、どうもエンジンの始動が重いのが頂けません。
ここ最近そう感じる様になったというわけではなく、車を購入する際にも何かエンジンの始動時の回りが重い気がするという理由で、新品のバッテリーに交換して貰いましたが、結局回り方は変化無しでした。

実際、アーシングと既存のアースケーブルの強化など、過去所有車では色々やってきましたが、アイドリングストップ用バッテリーの充電に悪影響を与える可能性のあるキャパシタ等の追加は無しで、アースケーブルの強化のみやる事にします。
また、エンジンヘッドの1本くらいはケーブルが欲しいので、フェライトコア入りの物を1本だけ入れたいと思います。

ナビの裏のケーブル交換だけでも音質アップが体感出来たので、更に変化があると良いなと思います(^^)
強化アースケーブルはインテグラの時に交換しましたが、ケーブルはともかく、イマイチ端子の造りの質が良くなかった事もあり、今回は既存のケーブルはそのまま残し、名古屋で知った、コルトレーンというお店のアーシングケーブルを検討中です(^^)
Posted at 2019/03/09 22:10:10 | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

月寒あんぱん

ローソンでたまたま見かけて、最近良く買う様になりました。
北海道フェアをやっていたから、もしかしたら今だけしかないのかも?

薄皮で一般的なあんぱんより小さいのですが、ずっしり感があって1個だけでも食べ応えがあります。
これは是非とも常に置いて欲しい商品ですね〜。あんぱんが食べたくなった時、売っていたら毎回この商品に手が伸びると思います( ´ ▽ ` )
Posted at 2019/03/09 12:16:21 | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

シフト周りの不調

最近、駐車時にPレンジを認識しなかったり、エンジンOFFしてもACCが抜けて無かったりする事が気になり始めました。

今までの経験上の話で行くと、ソレノイド系の部品の交換が必要になりそうな予感...シフトがゲート式なんで、シフトロックボタン絡みの問題が出ないのは幸いですが、ちゃんとOFF出来ないとドアロックボタンも操作が弾かれてしまうので、どっちみちいずれ困る内容です。今まではずっとMT車だったんで関係の無い話だったんですけどね。やはりAT車特有の不具合が出てきましたか(-.-;)y-~~~

今はスタートボタンを入れ直せばちゃんと切れるので良いですが、次の週末は人を乗せて遠出の予定があるので、今修理に出して代車がガソリン車の軽やコンパクトカーになるのは困る...とりあえずディーラーに相談には行きますかね(´-`).。oO

あと、たまにエンジン始動中にクゥ〜、クゥ〜...と何度か音がして、場所を探ろうとしたら音が消えているなんて事が時々起きる様になりました。似た様な症例を経験された方いますかね(?_?)
Posted at 2019/03/09 05:50:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足周り&エンジンマウント一式リフレッシュから約3万キロですが、フロントから異音が...明日またチェックしてみます( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/05 21:15
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation