• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2019年04月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:ウィルソン・ニューウィルソン 、プロスタッフ・CCWAX
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:CCWAX、CCウォーター、キイロビンゴールド、カエルの手

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/12 12:47:24 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月10日 イイね!

CX-5のFF車でマフラーアースを検討されている方へ

CX-5のFF車でマフラーアースを検討されている方へ先日、コルトレーンさんのマフラーアースケーブルを無事装着しましたが、マフラーのフランジから近いポイントで導通が少ないとされる箇所がある様なのですが、CX-5のFF車では改善後の接続ポイントに装着出来ません。コルトレーンさんにはメールにてお伝えしましたが、FF車と4WD車で形状が若干異なりますので、実際に購入する場合は注意が必要です。

うちの車は結局リアマフラーのハンガー近くのボルトまでケーブルの長さが届かなかったので、改善前のポイントへの装着となりましたが、一応は多少の効果がありました。
コルトレーンさんは元々オーディオの専門店ですので、4WD車では実績を元に一番効率の良いポイントで製作されていますが、FF車の場合はまた今後調査が必要になるでしょうし、実際にリアマフラーのハンガー近くのボルトへの接続が改善前のポイントよりベストなのかは正直分かりません。また、仮に変更して体感出来るまでの効果があるのかが謎です。しかし、一番効率の良い場所の選定はしてもらえると思いますので、製作を考えている方は長さを指定する際に一度相談されると良いでしょう。実際、商品自体の品質はかなり良いですよ(^^)

とりあえずFF車では元々の改善前とされるポイントまでの長さにするか、リアマフラーハンガー近くまで届く長さで製作するかのどちらかになると思われますが、後者の場合は現在のラインナップに無い70cm以上での製作になりますので、どっちみち相談が必要になると思います。受注生産なので作るのは可能だと思いますが、ちょっとだけ料金は割増になると思われます。

少なくとも改善前とされるポイントで接続する場合に、自分の時みたいに10cm余分に高い金額を払う間違いはもう起こらないと思うので、今後CX-5のFFに乗られている方でマフラーアースを検討されている方の参考になればと思います( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2019/04/10 12:36:59 | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

愛車と桜

愛車と桜今日はオイル交換を午前中に行いました。
オイルフィルターはPECSの使用を再開したので、かなり気持ち良く走れる様になりました。

外はあちこちでお花見のシーズン、お酒を飲むと車の運転か出来なくなるので、基本、お花見をしながらお酒を飲む事はしないのですが、毎年、お花見の機会を逃してしまっているので、ドライブの途中に写真だけでも撮ろうと思い、寄り道して撮ってきました。

まだまだこれからって場所もありますが、自分が撮影した場所は結構な風が吹いており、かなり桜が散っているのが見えました。
神社の鳥居をバックに撮りたいポイントは前々からあったのですが、今回のタイミングだと完全に逆光であった為に断念しました。

まだ他に綺麗なポイントはありそうでしたが、今年に入って無事、桜と愛車の写真を撮る事が出来ました。
Posted at 2019/04/08 09:54:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PECS P-1001用ガスケットセットを無事ゲットしました!多めに3セット買ってしまいました。
次回は分解清掃しますよ〜d( ̄  ̄)」
何シテル?   08/06 13:55
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789 1011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation