• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙台鋭志の愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2017年7月29日

再びのラッゲージランプ改修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現行ポルテの初期型に設定がないラッゲージランプ。エーモンのLEDでは満足できず、15型か17型クラウンの後席読書灯を流用して装着。
純正部品流用を流儀とする者としては、満足できるレベルとなりましたが.......

エーモンのLEDを天井に装着した場合と比べて、明らかに照度ダウン。ポルテオーナーの妻から、クレームとなりました。

ということで再度改修!!!
2
ランプユニットはこれ。車種不明ですがトヨタの正真正銘の室内灯です。構造や質感からコンパクト車か商用車のものかと。

これはマークXのラッゲージランプに転用しようと手に入れておいたものです。

色んな作業をする際に、ラッゲージをあけておくとランプが点きっぱなしになるのが嫌で、スイッチ付きで明るいものをと用意してました。(結局、マークXには使用しませんでしたが。それから200系クラウンや140ポルテはある程度の時間が経つと自動消灯します)
3
室内灯ユニットを取り付けるのに、こんなものを用意しました。
商品名のラベルにはスポンジゴムとあります。大型のホームセンターで入手可能で、このサイズでも500円玉でお釣りがきます。
4
このスポンジをくりぬいて、ランプユニットが収まるようにしました。
5
ランプユニットに電源線をつなぎ、くりぬいたスポンジにはめ込んだところです。はめ込むといってもスポンジ自体に弾力性があるため、接着が必要で、瞬間接着剤でくっつけてあります。
6
車両の天井面への取り付けも瞬間接着剤で...とも思いましたが、暫定的ににマジックテープとしました。
クラウンに取り付けた、正体不明のテレフォンアンテナや後席足元灯装着で購入していたものです。
7
車両装着状態です。配線通しには穴をあけようかとも考えましたが、やっぱり交換ができない天井材にメスをいれるのには勇気が必要で、これも暫定です。
8
別角度から。さすがに20mmの出っ張りとなり、ちょっと違和感があるのは否めないですが....

エーモンのLED装着時と比べると光りの拡散がなく、ラッゲージドアを閉めた状態でアンロックした時に、リアガラスからの光りの漏れがないのがいい感じです。

エーモンLEDの時には、妙にリアガラスが光ってましたので..

天井への穴明けを決断するまでは、この状態で様子をみたいと思います。

ということで、珍しく妻からクレームとなった弄りを収束させました(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正カップホルダーのカタカタ音対策ポルテ編

難易度:

エアーキャップ交換

難易度:

添加剤投入

難易度:

検査

難易度:

CY-ET2000D取り付け

難易度:

取っ手カバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月30日 1:30
私のも初期型なので無いです💧
マジックテープでされたということは、いつかは穴を開けられるのでしょう😸
楽しみに待ってますよ(笑)
コメントへの返答
2017年7月30日 9:06
コメントありがとうございます。いやいや、穴明けは躊躇しちゃいますよ。ランプユニットの固定方法も難儀です。
ビス止めするリテーナーが必要ですけど、天井材とルーフの間に手が入らないので。
t_m_kさんも是非、挑戦してみてくださいな。
2017年7月31日 23:41
大丈夫!失敗しちゃったら、もう一回り大きいライトユニットをつけちゃいましょう(笑)
私も近々、施工予定なので参考になります。
今回施工前の、クラウン用でLED化では、ダメだったのですか?
コメントへの返答
2017年8月1日 6:27
コメント、ありがとうございます。
今回はいろいろ無理がありました。
意外にもランプユニットの厚みを確保できる平面がありませんでした。
そして、実際に荷物を積んでみると、側面照射では影ができて実用性に欠けてしまいました。明るさというよりは、角度ですね。一番最初に付けた左側と真逆の位置だと、角度と隙間があるのでお薦めです。
但し、平面ではないので、おさまりが少し悪いかも。
再施行も考えてますので、44まるさんの施行を参考にさせていただきますね。

プロフィール

「@大統領 さん 今時の子供たちも素敵と思ってくれるといいんですが、動いているのを見たことはありませんでしたね。」
何シテル?   06/16 10:46
クルマは年代や車種を問わず TOYOTA車大好き。でもNISSANの6気筒車にも興味深深です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:35:05
下廻りメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 17:04:09
バックモニター調整(トヨタ純正ナビ NSCD-W66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 14:37:30

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 超えてゆく、ブランド。 (トヨタ クラウンロイヤル)
約一年、カタログを愛読書に研究を重ね、念願の200系後期アニバーサリー仕様。もはや最後の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻のクルマ...と言ってもあまり乗らないので、私の自宅での愛用車になってます。クラウンは ...
トヨタ マークX 震災復興の地を走破したクルマ (トヨタ マークX)
トヨタ マークXに乗っていました。このマークXで仙台単身赴任を開始。復興に役立てばと、初 ...
トヨタ マークII 最後に所有した直列6気筒車 (トヨタ マークII)
マークXに変えるまで乗っていました。 当時、登場したばかりのゼロクラを買おうとしましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation