内装 - 整備手帳 - ポルテ
-
CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)
「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...
難易度
2025年2月21日 09:46 MLITMANさん -
12作業日を費やしても雨漏り直りません
今度は助手席側テールランプから 差し込み穴から滴ってます。(レンタルガレージから1作業日目) テールランプの台座部分もマスキングして コーキングしました。 テールランプの差し込みピンにはブチルテープを巻いてから、レンズを締め込みます。 助手席側もレンズ裏と台座をコーキングし、 ブチルテープをレ ...
難易度
2025年3月10日 18:21 あおんたんさん -
最終兵器 〜カビ臭対策ファイナル〜
最終兵器がAmazonから届きました。 業務用レベルの高濃度オゾン発生器です。 日本製は15万くらい。 中華製は安全代なしで8千円! 取説の日本語は壊れてるけど、AliExpressで鍛えた読解力で無問題! 高濃度オゾンは吸い込むと有害なので 逸般の誤家庭にある防毒マスクを用意しました。塗装の時買 ...
難易度
2025年2月18日 17:10 あおんたんさん -
カビ臭撃退 その3 リンサークリーナー
シートなどに染み込んだカビ臭除去のため、 クエン酸水とリンサークリーナーかけます。 掃除は上から下へが鉄則です。 天井からやったほうがいいです。 握力なくなるので、スプレーを両手持ちで。 二丁拳銃! 樹脂部分はアーマーオールのマルチクリーナーで。 運転席の後部ドアがなぜないんでしょうね。 運転席 ...
難易度
2025年2月16日 17:27 あおんたんさん -
カビ臭除去作戦 〜その2〜
テールランプからの水の通り道になりそうな内張りを外します。 フェルトがない部位で助かりました。 コーキングがカビていました。 アルコールティッシュで拭くと、カビが付き、 車内に充満するのと同じ悪臭がしました。こいつが下手人です。 水で濡らすと臭ってくるので、 雨が降ると臭い…ってのは雨漏りある ...
難易度
2025年2月16日 05:12 あおんたんさん -
-
サンバイザーのカバー
サンバイザーの根っこの部分のカバーです。 ココのネジを隠す為のカバーです。 ペタっと付くと思いきや、両面テープを付けなきゃ付きませんでした。
難易度
2024年12月15日 17:17 Face2fakerさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ポルテ 1年保証付き 禁煙車 SDナビ バックカメラ(沖縄県)
99.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
