• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2007年10月9日

【ECU】点火時期調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
点火時期を調整した。

800[rpm]を除き、全体に1度程度進角させ、低負荷の中~高回転域は回転上昇に伴い進角するように補正。

ノーマルのマップでは何故か進角が低負荷域で回転上昇とともに比例していないので(インプレッサは過激に進角)。

露骨にトルク感は向上した。

収集ログはまだ解析していないが、少なくともKnockセンサは異常検知していない。
・・・・が、素人チューンなので決してマネしないでください

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)(その2)

難易度: ★★★

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

トランクリッド補強

難易度:

左右ドアミラー交換

難易度: ★★

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)(その3)

難易度: ★★★

リアワイパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月10日 21:48
こんばんは  レガシーのマップには学習機能があって、ノックが出ないうちは進角し続けて、ノックが出たら一定値もどして、そこからまた同じようにというような項目があったと思います。その進角の割合を変える値があったので、そちらを変えてみるのはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月10日 21:54
割合はAdvance Multipler(Initial)で、0~1です。
ノッキング出ない限りは、1で、これにTiming Advance B(Maximum)のかけ算が、Knock CorrectionとしてBase Timingに付加されます。

確かに、Timing Advance Bをイジるべきなんですが、ズボらでBase Timingをイジってます。
万一レギュラーを給油するミスなどを考えると、Timing Advance Bの方をイジるべきですよね。
2008年7月10日 23:40
質問させてください。

「・・・全体に1度程度進角させ」と書いてありますが、どのように1度を計算するのでしょうか。
コメントへの返答
2008年7月10日 23:58
いや、計算も何も、マップ全体を選択し、「↑」ボタンで全セル値を1.00上昇させただけですよ。

このブログはBase Timingに対して処理してますが、前述のように、Timing Advanceで処理すべきですね。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation