• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビリティスタイルの"JB64SC" [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2023年3月11日

Alientech by Rainbow Auto ECUチューニングSTAGE2 JB64-AT車  

評価:
5
Alientech by Rainbow Auto ECUチューニングSTAGE2 JB64-AT車
【再々レビュー】2024/7/14小加筆、6/7削除修正、4/4小加筆、3/17加筆

(2024/7/14)
現在、115.46馬‼️更新中‼️

(2023/03/12)追記です。

『The Power of Love』‼️

(2023/03/12)
さらに本日、ローダーに煽られていたJB64のカタキをとってあげてたら、出力MAX113.95馬出てました。なんなんでしょエイリアンテックさん、このECUチューン何馬まで行っちゃうんでしょうか‼️(あくまでもOBDⅡデータ上なので遊びと、とらえてください。)

30年以上前ホンダベルノ営業だった、私の社用車がインテグラXSi-MTで、毎日、第三京浜V-TECカッツンカッツン(レブリミッターが働くので。下手って事です。)言わせながら乗ってました。当時のCMが『The Power of Love』ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースでした。明日、JIMNYで聴いちゃお。

以降3/17加筆
※ちなみに最初からそんな楽しい車を貸与される訳ではありません。最初はクイントインテグラ4D 1500ーMTで、かなりアンダーパワーの為、JB64ほどではないですが、結構かき回さないといけませんでした。(あっそれはそれで、楽しいってことか!)

(2023/03/11)
Car Scanner ProのOBDⅡデータで、
ブーストMAX1.26、出力MAX109を得ました。

これだけの出力を得た事で、JB64は世界で唯一の(軽規格)コンパクトで充分な力を持つフレーム付きFRベース四駆になりました。『おもしれぇ‼️』です。

またエイリアンテックさんに確認したところ、オイルの上は30までにした方が良いとのコメントをいただきました。エンジン各部が軽いので、抵抗が大きいそうです。
ずっとターボエンジンのヨーロッパ車を相当数乗りながら、ベース車200馬、ECUチューニング600馬みたいなカリカリチューンを見てきたので、ターボ車であればECUチューンで全く車が変わると思っていました。
その通りになって本当に楽しい毎日です。
『ベンゼンモーターはおもしれぇ‼️』
  • 今度オイル交換をしたら7000にチャレンジしてみます。
  • ブーストMAXは0.06低いですし、回転数は100回転違わないんですけど。
購入価格98,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※レインボーオートさんお任せ
レビュー履歴2 回目 (2023/02/06)のレビューを見る
1 回目 (2023/01/21)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SPOON / Hondata Flash Pro

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:89件

RST / ECUチューン

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:43件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2177件

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:790件

HALF WAY / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:152件

DAYTONA(バイク) / プログレス・レーシングCDI

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:57件

関連レビューピックアップ

RA-NO'S +POWER ECM

評価: ★★★★★

RA-NO'S ハイオク仕様 チューニングECU スペック1

評価: ★★★★★

RA-NO'S JB64 用 +POWER ECM ハイオク仕様

評価: ★★★★★

Rainbow Auto 【純正ECU書換】ECUチューニング(ジムニーJB6 ...

評価: ★★★★★

HB1st / ハイブリッジファースト ハイスペックコンピューター Clever

評価: ★★★★★

ショウワガレージ Powered ECU spec1 JB64 レギュラー仕様

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月11日 0:44
ブーストアップ楽しいですよね〜
私のはOBDとかも無いのでなるべく早く空燃比計とかで確認したいのですが…ノックセンサーも無いですしね😅
コメントへの返答
2023年3月11日 0:57
昔、知人が鉄仮面RSをゴーイング東京でカリカリチューンして有鉛ハイオク仕様で乗っていました。そりゃおもしれえ車でした。

プロフィール

「旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定食』 http://cvw.jp/b/3495353/48585577/
何シテル?   08/06 22:23
世界で唯一の軽自動車フレーム付4×4、JB64-ATを1st、(JC74に乗り換えました)DCT搭載PHEV A3e-tronを2nd(売却しました)にして乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップを制す❗️ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/4/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:55:55
スズキ(純正) フォグランプ(IPF製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:13:51
ショウワガレージ Powered ECU(Spec2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:12:39

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド 🌈レインボー号 (スズキ ジムニーノマド)
職業運転手でも無いのに生涯走行距離100万キロをゆうに越える私の車人生の中で1番楽しかっ ...
アウディ A3 スポーツバック e-tron MT2号 (アウディ A3 スポーツバック e-tron)
希少車のA3Sportback e-tronです。 Audi初PHEVモデル量産車となり ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
A3sportbackが乗り換えないといけなくなり、次の車を探していたところ、偶然にも同 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
大人の事情で新車のA3e-tronからusedのA3sportbackへ外装ダコタグレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation