• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2008年5月8日

【ECU】ROM 2008.05.08現在(ブースト系)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以下、現状のROMデータ。
吸気系:エアインテーク導風板、レゾネ外し、BLITZエアクリ
排気系:HKSメタルキャタライザー付フロントパイプ
冷却系:ノーマル

ブースト系、点火時期、燃調、バルブタイミングは密接に関係しているので、単体のMAPを見て参考にされたりしないようご注意ください。
そもそも参考になるようなMAPじゃないですし。

==============================================

Target Boost A。

A(ECOモード)は、エンジン始動時は何故かTurbo Dynamicsが機能するが、一度ベタ踏みしてブーストをかけると、Turbo Dynamicsは機能せず、「Initial Wastegate Duty A」任せになる。

そういう意味で、「Target Boost A」にはあまり意味がないが、AモードでもBoost Errorが「Tip-in Enrichment Compensation (Boost Error)」に効くとすれば、「Target Boost A」は無駄に高めに設定しておいた方が無難かもしれない。
2
Target Boost B。

もともと、中負荷域、低回転域からブーストのかかりを早くするようなチューニングを行っており、最大Target Boostは上げていなかったが、メタキャタ導入後、すこしずつ最大ブースト圧も上げた。
特に、5200[rpm]から上が伸びなやんでいたので、ノーマルに対してその周辺を大きくセッティングしている。

が、2008.02.05の事故により、心が折れてしまい、2008.02.05のセッティングから変更していない。
3
Initial Wastegate Duty A。

少し前まで、A(ECO)モードも、踏み込んだときのWastegate値は大きめにとっていたが、最近全部0に戻した。
ガソリン価格の問題もあるが、A(ECO)モードはややNAライクにし、点火時期でトルクを稼ぐ方向に。


燃調がBより薄いこともあり、Aの方がBよりも線は細いがシャープで硬さがある。
低負荷域はむしろBよりもフィーリングは良いかも。

一人乗車では、Aモードでも十分パワフルだが、家族を乗せると少しツラい。
4
Initial Wastegate Duty B。

「Target Boost B」に書いたように、ブーストのかかりを早くしたのと、若干のブーストアップを行っている。
5200[rpm]から上をとくにノーマルよりも強化しているが、ブーストが垂れるのはECUよりもアクチュエーターやソレノイドバルブのせいか。

ブーストは、安定で1.03程度。
オーバーシュートで1.2ぐらいまで上がる。
5
Max Wastegate Duty。

中低回転域は上限値をUPしている。
6
Wastegate Duty Limit (Maximum)

これも限界値を上げている。
7
TD Activation Thresholds (Target Boost)

低い圧からTurbo Dynamics補正が効きはじめるよう、微細変更

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★★

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

クラッチスタートキャンセラー取り付け

難易度:

手抜きでも下抜きENGオイル交換。

難易度:

パワーウインドウが動きません…

難易度: ★★

オイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation