• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウナギ 犬の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年3月16日

トヨタ純正 スーパーLLC 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検時にリザーバタンクの冷却水がだいぶ減っていたので
思い切って全交換
ついでにドレンパッキン(16492 21050)も交換
すすぎ2,3回
ヒーター全開で長時間のアイドリングでも
サーモタットがなかなか開かず回転数を上げてたり
様子見ながら空気を抜きました。
交換時69000㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットフロントモール交換

難易度:

トヨタロングラン保証にて、CONDUCTION交換

難易度:

WAKO'S クーラントブースターを入れました。

難易度:

オイル交換。

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #マークX Blue Battery caos N-80B24L/C7 https://minkara.carview.co.jp/userid/2424502/car/1947388/9961547/parts.aspx
何シテル?   06/27 16:32
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正ドアダストシール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 14:30:53
ラジエター交換 651,106km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:05:13

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
120系マークXに乗っています。 クールホワイトパールクリスタルシャイン 12年06 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation