• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠優@EA11R&RC1のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

今季初

2022.09.25 AM10:20頃、今季初青物ゲット👍

土曜の仕事が終わり帰宅
嫁「明日はどうする?」
俺「明日は釣りに行かせてくれ!今がチャンスなんや‼️」
嫁「なにがチャンス?」
俺「台風過ぎた。水温が適温になり始めた」
「動くんや!青物が動くんや(多分)」
嫁「よーわからん(笑) まっ、行ってくれば」

って事で、日曜朝2時起床の3時出発で実績のある堤防へ。
時期になってきたので、同目的の人は多い。
なんとか堤防中盤に釣り座を構える事ができた。
と言っても真っ暗なので、準備だけしてしばし待機。
遥か向こうの夜が白み始める頃から、戦闘開始🎣

まーーったくあたり無しの時間が続く

朝やけを撮ったりしながらまったり釣り

夜が明けきった頃、何かがヒット?
感触あったけど、引きはない。

エソ~~

7時前、ルアー回収中に目の前でヒット

ダツ、何故かいつも回収中に釣れる
口か赤いのは、私の血……
針を外すときにカプっとやられて、小指血まみれ(笑)

それでも俺は頑張るんだー💪と言い聞かせ、
絆創膏無いからティッシュ巻いて投げまくる。

一度だけ底で何かが当たるが、のせられない……
後はダツが追いかけてくるだけ(笑)

日が上りマヅメの時間もとうに終わる。
周りは帰り始めるがせっかく来たんだから帰りたくない。
嫁には夕方までいるから、子供とおいでって言ってるし。

そんな嫁から「遊んでから昼位に行くね」ってLINE
来るまでのんびりするか~と、人が居なくなった方向に投げ始めた2投目。
着底したルアーをシャクった瞬間、物凄い勢いでラインが出る。

エイ?エイを掛けてもた??
ラインが出ている10秒位、頭の中は?だらけ。
ラインが止まって巻き始めるとすんなりこっちにくる。
余計に頭がグルグル🌀
かと思いきや、いきなり真横に走る💨
巻きにくいので自分も横移動。
数名が投げてるんだけど……絡んだらどうしよう……
ってかそれ以上行かれると堤防先端、切られる……
と思ってたら今度はまた奥に走る
そうこうしてたら、近くの人が「何ですか?」と
「エイかと思ったけど違う感じ。ボラのスレ?」
海面はボラの絨毯なのでそうだと思ってた。
ちょっとずつ巻いて、もうそろそろかと見てたら、
ボラの絨毯の下から何やら違う色の魚影が。
青物だ!デカイ!
話し掛けて来たお兄さんがタモを取りに走ってくれる。
なかなかタモに入らなかったけど、なんとかイン。






ドーン😆

メジャー持ってないから正確な大きさ分からず(笑)

アプリで測ると82cm~85cmとまちまち。
タックル片付けて魚屋に持っていったから、実測せず(笑)
帰宅後にロッドの竿尻からの長さで測ると83cm。
まっ、ブリ確定ってことで🎊

カプさんの助手席に積んで魚屋まで運びました。
写真撮っておけば良かった。
カプチーノの助手席にブリ🐟が寝てる
なかなかシュールな光景でした(笑)

今回の教訓。
写真撮るのにコンクリ上に置くのは止めましょう。
釣れない日が多いと思いますが、クーラーボックスは持っていきましょう。
身が温まります。
魚屋に刺身いけるかどうか微妙って言われました。
なので刺身はやめました😭
Posted at 2022/09/28 19:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年09月02日 イイね!

タイヤ&ホイール交換

タイヤ&ホイール交換2022/09/02 走行距離191,763㎞
オデさんのタイヤ&ホイールを交換。

ホイール:ワークエモーションCR極18x8.5J+47


タイヤ:ファイナリスト595EVO


遡ること約2ヶ月前、T7Rが割れる😭
約15万㎞使用してたし仕方ないのかな…
同じの探してたけど、19インチは廃盤orz
19は気を使う場面が多いので、18に落としました。

タイヤはATRが良かったんだけど、ATRはもう無くなるのでファイナリストに。
こういうやる気あるトレッドパターン好きー(笑)


↑before↑↓after↓


カプさんと同じく、ムチムチになりました。
あっ、センターキャップ買い忘れたので、T7Rから使い回し(笑)


今回は引っ張りではないので、リムは傷つきにくいでしょう。

さぁ、これでまた楽しくオデさんライフ🎶
Posted at 2022/09/03 09:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2022年08月26日 イイね!

オイル交換

オイル交換2022.08.26 仕事帰りにオイル交換
総合距離64,966km(総距離+86,765km)

今回はあまり減ってなく、0.6L位の減りでおさまった👍
前回ワコーズのエンジンパワーシールド(EPS)を投入したのが良かったのかな?

でも、正直よく分からんのです。

何度かEPSを投入してきたのですが、投入してもオイルががっつり減るときもあれば、今回の様なパターンもあり。
気持ち投入した方が減りは少ないのかな………って感じ。

オイル上がりとか下がりでは無くて、タービン関連でもEPSは効果あるのかな?
タービンのオイル消費だった場合、どうなるんだろ?
エンジン載せ替えの道のりはまだまだやけど、先にタービン交換した方がいいのか??

どっちも高額なので、どうしたらいいのさーーーーー💢😵😭
もう、ワケわからん🌀🌀(笑)
Posted at 2022/08/26 19:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2022年07月23日 イイね!

今日も今日とて

今日も今日とて昨日、土曜の事だけど(笑)
金曜に続き2:30起き👍
嫁と子供も巻き添えに(*`・ω・)ゞ

3:30出発→5:00前到着で日本海🌊
道中、後部座席の二人はずっと爆睡💤
目的地に着くと直前まで雨にも関わらず意外に釣り人が😲
考えることは一緒か(笑)

今回はサビキ釣りしてる人より、キス釣りが多い。
けど虫エサが触れない我が家は安定のサビキ。
ってか、オキアミでもキス釣れるし。
堤防先端に先客ありなので、車横付けで開始するもさっぱり。
8時前には空いたので先端へ移動するも、豆アジばっかり。
時間的にデカあじは無理だが、子供は楽しそうで何より👍
豆アジにトレブルフックで足元を泳がすとツバスか遊びに来る😄
なかなか食べてくれないので、くわえた瞬間に引っ掛けたった(笑)
豆アジは釣れ過ぎても困るので、釣っては逃がしを繰り返す。
12時過ぎまで炎天下のなか遊びました🌞



ツバス以外は全て素揚げ、これが一番よ☺️
Posted at 2022/07/24 15:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年07月22日 イイね!

交換完了👍

交換完了👍本日、振休にて休み。

二週間振りに釣り🎣
2:30起きの3:00出発で近くの埠頭へ。

誰も居ね~
風つえ~
うねりすげ~
なんかこえ~
薄気味わりぃ~

と少し悩みつつ、いそいそと道具を降ろす(笑)
久々やもんね😉

3:30過ぎからしゃくるも何も無し。
夜明け前の空って綺麗よね。

↑肉眼はもっと暗いけど。

5:15頃 日の出


こんな撮影ばっか📷
ってことは、釣れてません(笑)

ボラに当たったかな?位しかない。
もうちょい粘りたかったが、風が強くて9:30納竿

家に帰ると、何故か嫁さんも会社休み。
10分ほど仮眠取って、昼飯求めてかぷさんでウロウロ🚗

近所にラーメン屋が出来てたので、そこでお昼🍜


しっかりした味で善きかな。
それよりも、煮干ラーメンの麺がグッド👍
初めての食感だけど、好印象😆

そこから嫁さんと買い物ついでにぷらぷら
帰宅後二回目の10分仮眠。

約束の時間になったのでディーラーへ。
スタビブッシュ交換。
10分もたたない内に交換完了し、近所の山へ😃

ゴトゴト音解消(∩´∀`)∩
だけど、横揺れは残る…
スタビリンクも変えるべきだった?
右リアのショック抜けの影響かな?


何はともあれ、ゴトゴト音解消🙌
後はオイル消費、どこから手をつけるか?
Posted at 2022/07/22 20:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

匠優@EA11R&RC1です。 よろしくお願いします。 今まで見る専門でしたが、みんカラ始めてみました。 主に関西+中国+四国を、家族でウロウロしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドドド音対策 デフ_バックラッシュシム作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:32:04
ドドド音対策 デフ交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:29:34
RISLONE コンプレッションリペア (RP-61045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:08:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 三代目カプさん (スズキ カプチーノ)
2019.04.05納車 三台目にして、初の後期型 トリップメーターが故障しており、 ...
スズキ カプチーノ かぷさん (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 二十歳からの付き合いで、かれこれ19年の2台目(20 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
RC1オデッセイに乗ってます。 良いものないかと、先輩方のパーツレビューを覗きまくって ...
その他 その他 その他 その他
🚌やら🚃やら🚶‍♂️やら

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation