• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠優@EA11R&RC1のブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

オイル交換

オイル交換2022.05.09 走行距離59,629㎞
(総走行距離+86,765㎞の146,394㎞)

仕事帰りに、いつものタイヤ館でかぷさんのオイル交換🔁
写真の通り、今回もプロステージ。
今回の走行で減った量は、1リッター未満。
高速をよく使ったが、オイルの継ぎ足し無し👍

PCVバルブの交換が功を奏しているのかな?
プロステージから4CT-Sに戻したら分かりやすいかな?
また白煙吹くの怖いからやらないけど(笑)
負圧側のどっかのパーツがなんか悪さしてんのかな?
どこか他にパーツ交換してみる箇所あるんだろうか?
高速走行(4,000rpm位)でアクセル踏み込むと、白煙吹くし。
これも若干治まったけど、完治ではないから気持ち悪い🤢
Posted at 2022/05/09 19:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2022年05月05日 イイね!

楽しみました👍

楽しみました👍2022.05.03~05
友達家族と二泊三日の旅。
オデさんに大人4人と子供2人。
二年前に行く予定だったのを、ようやく決行できました(*゚∀゚)=3

一日目、兵庫県立淡路島公園(無料部分)~ジェラート屋~剣山麓
公園にあそこまで有料部分が増えてるとは…(>_<)
昔はクレヨンしんちゃんしかなかったのに
ジェラート屋は、なかなかの隠れ家(@_@)
剣山への道、オデさんは初&438号線も初
皆さんカーブミラーで行く先を見て曲がって下さいm(__)m

二日目、剣山登山~高松市の居酒屋
子供達も頑張ってリフトを使わず上りました👍
山頂で息子の誕生日祝い😄
友達家族がhappy birthdayの風船🎈と歌を歌ってくれました😂
高松では予約ケーキを受け取り、近所の居酒屋で再度happy birthday🎂
息子は最高の誕プレになったでしょう😆

三日目、屋島水族館~帰宅
久々に来た屋島水族館🐟
こじんまりした感じが大好きなんです👍
子供達はペンギンの餌やり、金魚の餌やり、イルカショーに大満足😊
渋滞怖いので正午に出発するも、途中事故渋滞。
それを避けて途中から下道に変更するも、早目の出発が功を奏して夕方無事帰宅💨

総走行距離546㎞と意外に少なかったな。
扁平タイヤで剣山を無事走破できて安堵です😌

Posted at 2022/05/05 19:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2022年04月17日 イイね!

早かったな

早かったな昨日の土曜、嫁さんが3回目のワクチン接種。
明日ははダメだろうって話になった。
息子に「父ちゃんと釣りに行くか?」
息子「行く。何時起き?」
俺は「3時半過ぎに起きるか」

東の方は青物が上がってるので、まだ早いと思いつつ、期待を込めて&竿を振りたくて行くことに。

今日は3時半起床で4時過ぎ出発🚗
やって来ました近くの釣り場🎣
薄手のダウン着て、コンビニで貼るカイロと朝御飯購入。

現地の気温は5度🥶(笑)
北からの風がすこぶる冷たい❄️
準備してロッドを振りまくるもさぶい🥶


さぶさは予想してたので、家から持ってきた熱々のお湯でLAWSONの豚汁

朝御飯頂きました。

10時位まで頑張るも、釣れたのは海藻。
最長4メートルを筆頭に4本だけ(笑)

気温も海水温も、まだまだ時期尚早だったけど、楽しめました🐟
Posted at 2022/04/17 20:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年04月09日 イイね!

ボーズ

ボーズ今日は久々の一人釣り🎣

朝2:30起き、3:00出発でカプさんで北へ🚗
アジが釣りたいんだ😤

4:45頃、目的地到着🌅
日の出一時間前のナイスタイミング👍

と思いきや、先客多数(-_-;)
電気浮きがめっちゃ並んでました…

ので、反対の防波堤を上り写真を撮る📷

実際はもっと暗いんだけど、5年前のスマホでも、カメラの性能は凄い⤴️

せっかくここまで来たんだし、竿は出したい。
出すが釣れない。
餌釣りの人達も釣れてない。
人がどんどん減る。
変わりにチヌ師がやってくる。
チヌ師も釣れてない。

10時まで頑張る💪

ずーっと、だーれも、なーんも、釣れてない😭
無論、自分も同類項(笑)

でも、せっかくの久々の釣り🎣
帰りたくない😭
こんな時は場所移動😉🚗💨

って事で、やって来ました瀬戸内海🤭


真っ昼間、気温20度、流石にほとんど人居ない😁
ここはアジが居ないので、アジングロッドでチニング。
足元はコンブだらけ、チニングってほぼ初めて🔰
釣れるわけない(笑)

シーバスロッドに持ち替え、小振りのジグを投げ倒す。
ジグやラインがボラにぶつかる感触だけ。
水温まだ低いし、ベイトが居ない。
釣れるわけない(笑)

風が冷たく、体が冷えたので納竿。
3:00出発~16:00帰宅。
移動距離250㎞程度🚗
釣れなかったけど、よく遊びました😃
でも、いいんだ😄
竿を振れたんだから😆
Posted at 2022/04/09 20:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年03月28日 イイね!

排気漏れだー

排気漏れだーたまに排ガス臭いし~と思ってた今日この頃、車に乗り込んでエンジン掛けると、何かが共鳴してる感じ。
車を降りてグルグル回ってると、なんか排ガス臭い(・д・)
覗き込むと、穴空いてた(笑)

ってのが2週間前の話。

マフラー買うか、修理するか悩んで、悩んで、悩んで、結局のところ、昔のマフラーに交換することにしました。

二代目カプさんに着けてた、cruxさんののマルチサイレンサーと思われるマフラー。

これにA'PEXiのECV着けます。


住んでるとこの駐車場の真横、2~3mに家があり、流石に迷惑かなと。
それなら修理の方が安上がりなんだけど、他も穴空きそうだし。
十数年ぶりにヤフオクとか中古探したけど、流石に数減ったね~(^_^;)
新品買うとOHが遠のくし。
車高落とさずにマフラー変えるのってなんか抵抗あるのだが、背に腹は変えられぬ。

今すぐ変えたいが、ツレが忙しいので4月中に変えれるかな♪

マフラーの写真探してたら、懐かしい写真発見

2008/2/21、車検切れる寸前の初代と二代目。懐かしい🤭
Posted at 2022/03/28 19:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

匠優@EA11R&RC1です。 よろしくお願いします。 今まで見る専門でしたが、みんカラ始めてみました。 主に関西+中国+四国を、家族でウロウロしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドドド音対策 デフ_バックラッシュシム作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:32:04
ドドド音対策 デフ交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:29:34
RISLONE コンプレッションリペア (RP-61045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:08:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 三代目カプさん (スズキ カプチーノ)
2019.04.05納車 三台目にして、初の後期型 トリップメーターが故障しており、 ...
スズキ カプチーノ かぷさん (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 二十歳からの付き合いで、かれこれ19年の2台目(20 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
RC1オデッセイに乗ってます。 良いものないかと、先輩方のパーツレビューを覗きまくって ...
その他 その他 その他 その他
🚌やら🚃やら🚶‍♂️やら

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation