• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠優@EA11R&RC1のブログ一覧

2022年01月13日 イイね!

オイル交換

オイル交換2022/1/13 仕事帰り、カプさんのオイル交換
走行距離52,966㎞(総走行距離+86,765㎞の139,731㎞)

前回交換時エンジンパワーシールド投入
約1,500㎞走行でレベルゲージで残3/4
約2,000㎞走行でレベルゲージで残2/3
オイルをプロステージに変更し、エンジンパワーシールド投入の効果か、減り具合はいつもよりマシでした😉

今回はエンジンパワーシールドの投入は無し。
どんな減りかたをしていくのかな?

ってか、今回2,000㎞でオイル交換😲
計算間違えてた😁
Posted at 2022/01/13 19:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2021年12月11日 イイね!

冬支度

冬支度2021/12/11 走行距離179,260㎞
オデさん、ツレの整備工場にてスタッドレスタイヤに交換。
毎回思うのだが、実家の物置小屋みたいなとこに保管しているスタッドレス。袋とかには入れずにカバー的な物はしてるのだが、それを取るとカメムシだらけ…。スタッドレスの溝が深いからか、その隙間にもたくさん(笑) ここで越冬するのは勘弁頂きたいm(__)m

外したタイヤ。
フロント(左)


フロント(右)


リア(左)


リア(右)


ATR、来シーズン持つかな?途中交換になるかな…。
2年に一回交換パターンが崩れるな。フロントは今年パターン変わっちゃったし、管理がややこしくなりそうだな。

にしても、ナンカンはATRと比べてショルダーが寝るから嫌だ。やっぱATRだな。ドレッドパターンもやる気がある感じで好きだし(笑)
Posted at 2021/12/13 19:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2021年11月30日 イイね!

オイル交換

オイル交換本日仕事終わり、カプさんのオイル交換。
走行距離51,010km
(総走行距離+86,765kmの137,775km)

前回10/14に今までのワコーズ4CT-S 5W-40Wから、プロステージ10W-40Wへ変更。
走行2,000㎞位までは減りが無かったけど、その後の減りは激しかった。
めっちゃ白煙吹いたの2回かな…。

今日もプロステージへ交換し、エンジンパワーシールドも投入。


夏頃(4CT-Sの時)に投入して、気休めって分かったんだけど、今回はプロステージでやってみた。
きっとまた気休め何だけどね。

やっぱタービンなんかな~。
リビルドタービンなんぼするんだろ?
Posted at 2021/11/30 19:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2021年09月18日 イイね!

タイヤ交換(オデさん)

タイヤ交換(オデさん)走行距離174,950㎞
昨日夕方、オデさんのフロントタイヤ2本交換。

最近、何だか左フロントだけ微妙に凹んでる。
若干引っ張りだから分かりにくいんだけど、なんか凹んでる。
タイヤ館で見てもらって大丈夫ですよと言われたけども、数日経って見るとやっぱ凹んでる。
そんな時に、亀裂発見(ガリってるけどそれは前から…)


劣化というよりは、なんか赤丸部分に何か力がかかって切れた感じ。


これが凹みの原因とは言えないかもだけど、サイドは嫌だーって事で、今履いてるATRを探す。
が、ネットで出て来ないので、直接電話で確認すると「このサイズは在庫が一本しかありません。次回入荷は10月末頃です」……orz

ATRがないのでこの度交換したタイヤは、ナンカンNS-2 225/40R19。


なんか好きになれないパターンけど、ATRより安い会社は怖いしって事で注文し、昨日近所のタイヤマンで交換。
今、軽く載ってみての感想……やわらかっ😲ATRより断然柔らかい。

見た目は、ショルダーが寝る感じ
↓ナンカン↓

↓ATR↓


ショルダーは寝るんだけど、エラが張ってるので、リムの直上は被り気味。エラが張るって表現(笑)
↓ナンカン↓

↓ATR↓


まぁ見なれないので、なんか気持ち悪いけど、バーストするよりかましだよね😄

購入店とやり取りしてた時に、ファイナリスト595evoってタイヤを勧められたのだけど、9月から発売開始。購入し人柱も考えたけど、メインは嫁が乗る車なので、あまりにも未知数だし早々に交換したかったので止めました。
595evoって聞いたことあると思って調べてると、フェデラル595evoと全く同じタイヤパターン。ファイナリストとフェデラルの関係性は分からないけど…。今度変えるなら、ファイナリストも候補としてありかもね。
Posted at 2021/09/18 10:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月17日 イイね!

オイル量確認

本日仕事終わりオイル量確認。

8/25 44,891㎞ オイル交換
9/17 46,275㎞ 0.5リットル追加

1,000㎞~1,500㎞走行で、0.5リットル減るってパターンかな😁

ついでに、昨日別店で交換してもらったタイヤの空気圧確認。
「多目にいれてますので、慣らし100㎞位したら圧を見てください」と言われ70㎞程度走行したけども、ハンドル軽過ぎて怖い。パワステ付けた?って位軽い(笑)。よってオイル量確認と一緒に圧も確認してもらいました。

交換したタイヤの圧は、右が2.8の左が2.5( ゚Д゚)
めっちゃ高いってか、左右差は何?
だいたいいっつも1.6~1.8なので、1.8に落としてもらう。
快調x2😄いつもの重さに変わってしっくりっす😃
これで家まで安心して帰れる。
Posted at 2021/09/17 19:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

匠優@EA11R&RC1です。 よろしくお願いします。 今まで見る専門でしたが、みんカラ始めてみました。 主に関西+中国+四国を、家族でウロウロしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドドド音対策 デフ_バックラッシュシム作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:32:04
ドドド音対策 デフ交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:29:34
RISLONE コンプレッションリペア (RP-61045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:08:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 三代目カプさん (スズキ カプチーノ)
2019.04.05納車 三台目にして、初の後期型 トリップメーターが故障しており、 ...
スズキ カプチーノ かぷさん (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 二十歳からの付き合いで、かれこれ19年の2台目(20 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
RC1オデッセイに乗ってます。 良いものないかと、先輩方のパーツレビューを覗きまくって ...
その他 その他 その他 その他
🚌やら🚃やら🚶‍♂️やら

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation