• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠優@EA11R&RC1のブログ一覧

2021年09月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換走行距離46,205㎞(実走行は12万㎞ちょっとかな)

約45,000㎞使用したDUNLOP ディレッツァZⅢ☆ 175/60R14

なかなかのくたびれ具合(-_-;)

今回も同じタイヤで、2本だけの交換。
本当は4本一気にスッキリしたいのだが、残りの2本は訳あって変えたタイミングが違うので、来年だな。

あの時は酷かった。
ステアリングギアボックスの不具合で、カーブ中に手を離してもカプさんは曲がり続ける。
直してもらったはいいが、超絶トーアウトでタイヤがあっと言う間にダメダメ。
気づくまで時間かかった自分も悪いけど(笑)

ってか、3年半で45,000㎞走ってタイヤ交換、コスパ高いよね😃
軽いって武器だわ。

明日は家のオデさんのタイヤ交換。
これも訳あって2本のみ(笑)
Posted at 2021/09/16 19:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2021年08月25日 イイね!

オイル交換+α

オイル交換+α本日仕事終わりエンジンオイル交換

4/19 車検後2,000㎞走行、0.7~0.8減少
5/14 車検後3,000㎞走行、0.5減少

6/4 オイル交換後1,000㎞走行、ほぼ減り無し
(高速使わなかったし、4,000rpm以下を心掛けた)
6/23 オイル交換後2,100㎞走行、0.5減少
(200㎞位高速を走ったかな)
7/9 交換後3,000㎞走行 0.5程減少
ここで満を持してオイル交換でエンジンパワーシールド(EPS)投入
7/28 EPS投入後1,000㎞走行 減り無し
8/25 EPS投入後2,800㎞走行 0.7~0.8減少
減りは緩やかになった感じ…って事はないか(笑)

今回もオイルは4CTSの5W-40W
エンジンパワーシールド投入のオイルは抜けたわけで、
減りが早くなるのか?見てみます。

その次はプロステージの10W-40Wに変えてみます。
気持ちだけど粘度をあげて減りがへるのか?と、
なにやらプロステージの方が油膜が厚いとか。
そこで4CTSと違いが出るのか?


+αでパワーエアコンプラスを投入


エアコン作動時のガクッとなるショックが改善できたらいいな
Posted at 2021/08/25 18:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2021年08月07日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作オデさんのセンターコンソールボックス?を変更しました。

ドンキで発見し、しくじり市とか言うSALE対象になってて、ラス1だった物を嫁に交渉。
サイズとか確認してなかったけど、USB付いてるし、ドリンクホルダー2個あるので、後部座席用にいいよね👍ってことで購入😄



今まで使用してた物を、今回購入した箱に入れるとこんな感じで、縦&横はほぼ同サイズで、高さがちょっと違うだけ。


新しいものをオデさんに、インストール😃


低い…座面より低い…


って事で、こんな箱をムサシで発見し1個購入


そして、ボックスの下に設置してみる。



見事、かさ上げ完了👍
けど、一個しか入れて無いので不安定っちゃー不安定。

ちょっと色々したいと妄想(2日)。

で、仕事終わりに箱を追加で3個購入+両面テープも


そして、ダイソーでこんな物も購入
のこぎり売ってるのに驚き( ゚Д゚)


ボンドで着いてるだけの、箱の足を叩き落とす


箱の一辺をダイソーのこぎりでギコギコ


最後まで切るの難しいので、途中で叩き落とす(笑)
なので、ボンドで貼ってある部分から取れたり、合板が剥がれたりしてボコボコw


気にせず木工用ボンドで貼るのだが、さすが海外製なので寸法が違う
そこは気にせずくっつきゃいーのさf(^_^;


くっついただろう1時間後、シートを貼る
その前にシートが剥がれたりしても嫌なので、両面テープ


現物とシートを合わせながらマジックでマーキング


ここで問題発覚!
剥離紙剥がすと、マーキングの意味無し(×_×)www


貼ってから、チョキチョキして重なり部分を処理


んで、完成


後ろはこんな感じだけど、見えないし良し👍


オデさんに設置(シワシワは気にしないで)


そして、ウォークスルーボックスを乗せる


物が収納出来るし、いい感じになりました\(^o^)/

箱を2つ重ねて17cm程高さが増し、運転席&助手席の肘掛けと同じ高さ。
そして、ピッタリ両肘掛けの間に収まるという奇跡で、不安定さも解消😃
後日、中にもシートを貼ります。
ってか、100均で合板4枚買ってやった方が、断然安いと思う(笑)
Posted at 2021/08/09 19:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2021年07月28日 イイね!

喜んでいいのか!?

喜んでいいのか!?本日仕事終わり、オイル交換後1,000km走行の油量確認。

前回は、初のエンジンパワーシールド投入。

気休めと思いつつの、淡い期待。

確認結果は…

結果は…

ほぼ減り無しの為、オイル継ぎ足し無し👍

良し\(^o^)/

でも、手放しで喜んでいいのか?

最近、会社の駐車場、丁度マフラー出口付近、黒い点々ついたぞ。

今まで無かったのに。
Posted at 2021/07/28 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2021年07月17日 イイね!

やっちまったな(笑)

やっちまったな(笑)前回の釣行で中アジを釣る。
嫁が一言「もう一本欲しいな」
私が一言「安けりゃ一本6,000円かな」

今週仕事終わりは釣具屋巡り( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
そこで見付けた!
予定額は越えるが、元々息子用に考えてたロッドがSALE中😃

リールはこれの糸を替えて使用するつもりだったが、いいもの発見😁

20年以上昔に先輩に貰って殆ど使ってない。
ライン入れ換えようか悩んでた。


でも、こっちがちょっと気になってた。

今日は嫁さん仕事。
息子と二人でぶ~らぶら🚗
そこで購入😄
SALE期間中だから、ロッドは一応取り置きしてもらってた。
リールは頼んで無かったので在庫が無くて展示品のみだけど、それを購入。

そして、あれやこれや追加

息子チョイスのワーム


ほら、そろそろ青物釣れるかもしれないし😉
使う機会無いかもやけど、備えあればなんとやら😁

ボーナスのお小遣いは寸志程度だったけど、プレゼント🎁
家族孝行ってやつっすよ(笑)
ほら、釣りに行きやすくなるやーん🎶
Posted at 2021/07/17 20:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

匠優@EA11R&RC1です。 よろしくお願いします。 今まで見る専門でしたが、みんカラ始めてみました。 主に関西+中国+四国を、家族でウロウロしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドドド音対策 デフ_バックラッシュシム作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:32:04
ドドド音対策 デフ交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:29:34
RISLONE コンプレッションリペア (RP-61045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:08:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 三代目カプさん (スズキ カプチーノ)
2019.04.05納車 三台目にして、初の後期型 トリップメーターが故障しており、 ...
スズキ カプチーノ かぷさん (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 二十歳からの付き合いで、かれこれ19年の2台目(20 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
RC1オデッセイに乗ってます。 良いものないかと、先輩方のパーツレビューを覗きまくって ...
その他 その他 その他 その他
🚌やら🚃やら🚶‍♂️やら

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation