• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠優@EA11R&RC1のブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

夏休み初日

夏休み初日家族で釣り。
私のハマってる釣り。
息子もハマった釣り。
息子をハメたサビキ釣り。


朝3時半起きとか(笑)

3時半に起床し、5時に釣り場到着。
世界一のつり橋のたもとの釣り場。


2本の竿を出し、途中エサを追加に出る。
6時間程粘る。
豆アジと小アジと小さいスズメダイ?を釣る。
スズメダイ?は、釣るのと同じ位の数が、
サビキの餌カゴですくえてる。

11時頃、南風が強く、波が荒く、やる気消沈。

私「風強くてしんどいな」
嫁「しんどいな」
私「風無いとこ行きたいな」
嫁「…」
私「(息子ー!)風しんどいな」
子「そぉ?」
私「風無いとこに行きたいな?」
子「行きたーい」
私「只今を持って、納竿とするー!」

私「風の無いとこで釣りするぞー!!」
子「おーっ😄」
嫁「😅(失笑)」

一時間程運転し、嫁と子供は30分程睡眠の中、
釣具屋に到着しエサを購入。
さらに30分程運転し、釣り場到着


風もなく、人も少なく、釣りやすい。
やっと、私の、私個人の、お気に入りの竿を出せる。


いきなり息子がサバを釣る。
しかも15cm位。
立て続けにどんどん、サバを釣る。


たまに中アジか混じるもんで、父ちゃんヤル気満々
アジングを始める為に買った竿

ハードルアーからワームに切り替える
当たりはあるけど合わせられない

合わせれた!
引くよ!
ドラグがジージー鳴るよ!
何か掛かったよ!
アジかな?
サバかな?


セイゴでした~。
ん?
セイゴとも呼べないか。
いや、
アジングの為の竿なのに、
アジちゃうし(笑)

いやでも、初めてつり上げたからよし😄


あかん、18時過ぎに帰って来て、飲んでるから、しんどくなってきた
Posted at 2020/08/08 21:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2020年07月23日 イイね!

車はあくまでも~♪

車はあくまでも~♪車はあくまでも、快適に暮らす道具~


FitのCMなんだけどさ

単なるCMなんだけどさ

最初、歌詞が分かってなかったのね

ちょっとずつわかった


嫁に言ったら

今さら!?


せやけど、

いまさらやけど



車は「あくまでも」、快適に暮らす「道具」


世間一般、そうかもしれんけど


俺は違うぞ!

あっ、画像は春ですm(__)m
Posted at 2020/07/23 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2020年07月18日 イイね!

いやはやなんとも

いやはやなんとも6/13にカプさんを預けて1ヶ月ちょい。
やっとこさ~治りました。
いや、治ってないんだけど(笑)
とりあえず、帰って来ました(о´∀`о)





エンジンオイル漏れ、ウォッシャー液出ない、PUPAのホワイトメータ点かない、吹けが悪い時あるとか、タービン?点火系?色々伝えて、7万とカプさんを預けました。
「あと5万位なら出せるでなー😄宜しく👍」って。
格好よく言い放って預けました。

色々あって、ほんと色々あって、なんやかんや出て来て、あれやこれややってたら、予想を越える金額に(笑)


一番大きかったのが燃料フィルターからの漏れ発見。
購入時に交換された燃料フィルター。
でも、ホースは交換されておらず。
致し方無しなので、交換します。

燃料フィルター外してみると、とんでもない事が!



出てきたね。
たんまり出てきたね。
乾かしたらさらさらの赤い砂。
錆と言う名の赤い砂。


次は、早い内に燃料タンクだな。
ついでに燃料ポンプ交換。
そして、また燃料フィルターを交換。
それで済めばいいけど、きっとそうはいかないんだろうね🤣
Posted at 2020/07/18 23:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2020年06月28日 イイね!

初めてのアジング

初めてのアジング本日はちょっと仕事をした後に、初めてのアジングなるものを。

今月の頭、家族でふらふらとアジュール舞子へサビキ釣りに。
時期的に…なので0.5号のサビキを使うと、ちょーちっちゃいアジとガシラ、十数匹。

満足できず、翌週は日本海へサビキ釣りに。
雨と雨の合間のほんの一時間でしたけど、チョイ投げサビキで20cm超のアジを筆頭に合計23匹釣れる。

これがいけなかった…。

サビキを浮きでやると、掛かったのは見えるが、引きを直接感じにくい。
アジの引きを感じたい。
足元のサビキだと小物が多い。
大物は投げた方が良さげ。
でも、浮きが邪魔する。
って事はサビキじゃなくて、ルアーで釣れる?
釣具屋を見てるとライトゲームの分類っぽい。
調べてるとアジングと呼ぶらしい。
ロッド欲しい。リール欲しい。

ネットを開くとアジングを調べてる日々。
ふむふむ、ロッドは6~7ftで、リールは2000番がいいとか。
ネットでロッドを調べ、店舗で現物確認。
釣具屋は数あれど、店舗には目的の物が置いてたり置いてなかったり。

一昨日の金曜、仕事が休み。
我慢ならずに朝から釣具屋めぐり。
あっち行きこっち行き。
結局家から一番近い釣具屋で、店員に相談し購入。
オーソドックスなシマノで落ち着きました。

昨日は家族サービス。
そして今日、ちょっと仕事をしてから、初めてのアジングなるものを決行。
本来は夜に常夜灯付近でするらしいけど、とりあえず、せっかく買ったし使いたいやん(о´∀`о)

1.0gのジグに1.5インチのワームをセット。
ラインは2ポンド。リーダーを結ぶのが面倒なのでm(__)m

20年ほど前にバス釣りをやってた時と比べるて、驚いた( ゚Д゚)
軽いわ、細いわ、でも意外に飛ぶわ(; ゚ ロ゚)
扱いにくい。
慣れるのかな?
今回は釣れなかったけど、掛かったとき分かるのかな?
自信無いわ(笑)

今度は家族でサビキした時にチャレンジだな。
サビキ横でアジングは無理っぽいけど(笑)
Posted at 2020/06/28 20:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

暑いですね

今日は午前中ちょっと仕事をしてから、ドライブ。
正直、この天気で仕事をやる気なくしました(笑)
仕事するなんてもったいない!いそいそとオープン。

職場から海沿いをプラプラ。
あまりの暑さに山へ向かう。
いいとこ発見して📷


涼しくて気持ちいいのだが、熊でる?みたいな所でドキドキ。
長居は無用で山を下りる。
途中上がってくる車を止まってやり過ごし、アクセルON!
ちょっと勢いよく1→2と繋いで、ふとバックミラーを除くと、白煙…
久々に出た白煙。前も似たような状況だったような。
しかし、何故白煙を吹くのか???

今年は家のオデッセイのピストン交換(無償)、おかんのワゴンRのエバポレーター交換(一部保証の交渉中)&マフラー脱落、俺のカプさんの微妙なオイル漏れ、たまに白煙、燃料ポンプ不調?による加速不良(まだ預けれてない)。
車に関して色々起きすぎ。
さすが厄年!(笑)

これって白煙に関係あるのかな?
Posted at 2020/05/24 15:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

匠優@EA11R&RC1です。 よろしくお願いします。 今まで見る専門でしたが、みんカラ始めてみました。 主に関西+中国+四国を、家族でウロウロしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドドド音対策 デフ_バックラッシュシム作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:32:04
ドドド音対策 デフ交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:29:34
RISLONE コンプレッションリペア (RP-61045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:08:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 三代目カプさん (スズキ カプチーノ)
2019.04.05納車 三台目にして、初の後期型 トリップメーターが故障しており、 ...
スズキ カプチーノ かぷさん (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 二十歳からの付き合いで、かれこれ19年の2台目(20 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
RC1オデッセイに乗ってます。 良いものないかと、先輩方のパーツレビューを覗きまくって ...
その他 その他 その他 その他
🚌やら🚃やら🚶‍♂️やら

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation