• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠優@EA11R&RC1のブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

久々手洗い

久々手洗い今日は嫁と子供が友達の家に遊びに行ったので、カプチーノで実家へ

久々にカプさんを手洗いしました😄

と言っても、オカンがワゴンR(白)を洗うのに使う洗剤で洗い、水を拭き取った後にゼロウォーターのシートで拭くだけw

一時間で十分キレイになりました( ノ^ω^)ノ

明日は雨が降るっぽいけど、キレイになって何より
Posted at 2019/11/10 20:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年11月05日 イイね!

車のオドメーター

写真ありません。

今回、兵庫~石川~静岡~兵庫と二泊三日して、ふと疑問。

出発前は、走行距離1,200㎞~1,300㎞を予想してました。
車のオドメーターから計算すると、1,793㎞
ハイドラの三日合計は、1,500㎞とちょっと。

この差は?
225/40R19のせい?
外径が純正-6mmだったはず。
ってことは、外周はもっと短いのか

計算するといいのだが、お酒飲んでるので面倒w
外周と外径を履き違えてた。そういう解釈でいいんですよね?

って、事で誰か計算してくださいm(__)m
投げやりすいませんm(__)m
Posted at 2019/11/05 22:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2019年11月04日 イイね!

二泊三日

二泊三日この連休、旅行でした。

きっかけは、もうすぐ94歳になる俺のばぁちゃん。
片眼が緑内障だか白内障で見えない。
歩くのもしんどくなってる。
春先に「死に土産にどこ行きたい?」
ばぁちゃん「富士山見たいな」
俺「一泊きついから、他見たいのは?」
ばぁちゃん「日本海」

ってことで、日本海見るなら石川経由の富士山旅行ー♪
秋になってもたけどw
一泊目は石川県白山市で、二泊目は田貫湖そばの休暇村。
総距離約1500㎞となりました。

毎年、石川には大学時代のバイト仲間に逢いに帰っているからお手のもの。
中国道~舞鶴若狭道~北陸道で石川へ。
今年も来ちゃった渚ドライブウェイ


ばぁちゃんはこの道初めてで、驚いてたな😁
イカだんごも美味しかった模様✌️
車にはよろしくないんだけど…

ホテルのある白山市へ向かう道中、急遽獅子吼高原まで上がる。
あのゴンドラ、ジェットコースターが嫌いな俺には、超絶恐怖の乗り物。
ゴンドラ降りてやいのやいの言ってたら、ばぁちゃん&おかんは&嫁に
「あんなちっこくてボロいカプチーノに乗っててよく言うわ」と笑われる。
後、獅子吼高原登り口、寮生時代に早朝10㎞マラソンで来たことを思い出したw古き良き思い出😂

一泊目の白山のホテル八鵬、初宿泊で不安だったけど、古く宿泊客が少なかったけど、親切ないいとこでした。
温泉もヌメヌメ系で女性陣には好評価。
ご飯も山の幸川の幸で、みんなたらふく食べました。

二日目は、九頭竜湖~高山~松本経由で静岡の休暇村富士まで。
途中の道は、是非ともカプさんで走りたい道ばっかり。
ここはリベンジの必用あり‼️

三日目は、富士スバルラインで五号目まで上がって、後はただひたすら高速で帰るのみ。
日曜は天候悪いのと夕方だったので、いまいちキレイな富士山見れずだったけど、朝はバッチリ😉


上がった時は綺麗に晴れて、下りる頃にはガスってたけど、なんとかオデさんと富士山も撮れました😄

逆行でいまいちだけど。

道の駅朝霧高原で、3年振りに子供と写真撮れたし😆
これが俺の目的だったり🤭

↑2016年5月↑
↓2019年11月↓

同じ服装をしてみた自分😁

子供も大きくなりました。
そりゃ、ばぁちゃんの歳も進むわな😃

日本海見たし太平洋もって事で12時前に東名に乗る。
オカンご希望の富士川SAに寄るも富士山あいにく見えず…
けど、ばぁちゃんには由良辺りで太平洋を見せることできた😆

後は東名~新東名~伊勢湾岸道~新名神~下道~京滋バイパス~名神~新名神~山陽道
途中、渋滞避けるために信楽から下道走ったけど、何だかんだで9時間の長旅。

最後の最後にばぁちゃんはしんどかっただろうな…
疲れを出して体調崩したら、俺のせいだなm(__)m

オデさんも長旅お疲れさんでした。
Posted at 2019/11/05 00:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2019年09月04日 イイね!

達成記念

達成記念納車から丁度5ヶ月、会社からの帰宅途中に無事10,000㎞達成

PUPAさんのホワイトメーター点灯しません😅



最初は振動で切れたりいきなり点いたり、かれこれ2ヶ月はほぼ点かず


乗ってからの気付き。

最小回転径、小さくなった。
家の駐車場に侵入してハンドル切ると、一発で駐車枠に納められる。
1m位だけど、前カプさんより短くなってる。
前カプさんの、あの一杯切った時のゴリっていう脱臼しそうな感じが無くなったからかな?

ステアリングコラムの丸さ加減。
前期に比べて後期は丸い。
違和感がまだ抜けない。
純正ステアリングも中心部のカバーが丸くて違和感。
前カプさんはナルディでカバーを外してたからなおのこと。
ウィンカーのスイッチも、持ちやすく円柱を削ってる感が違和感。
前期の円柱のままの方が良かったカモ。

車高は高いけど慣れた。
当初はフワフワでロールが怖かったけど、タイヤがちゃんと接地して動いてる。
カーブの段差で飛ぶ感覚があっても、踏ん張って粘ってる感じがいいかも。
でも、やっぱ下げたいかな。

上り左カーブでの息切れ。
初代もこれで、燃料がエンジンに回ってない感じがあったけど、メーターが半分切ってから。
二代目の前カプさんは、全くこの症状はでなかった。
今カプさんは、燃料が3/4位でもこの症状。
前カプさんは、きっと対策されたタンクに載せ変えてたんだろうな。
今カプさんは、タンク以外の問題もあるかも。

トランクからの異音。
段差でトランクからコトコト音がする。
半開き?って思うくらい。
6月位に気付いたけど、トランクとボディーが接地するとこのゴム、あれって回すと高さ調整できるのね。
それに気付いて高さ調整して音が収まったけど、また最近鳴り始めた。

雨漏り。
じゃじゃ降りの時に、センタールーフ後端から漏れてます。
何かゴムパーツが取れて無くなったかな?
それとも、屋内展示で売られてたから、売り主もここまでは気付かなかったかな?
初代・二代目にあった、運転席側Aピラー上部からの漏れは無し。

エアコンの効きは最高。
今回購入時、例に漏れずエアコンに不安はあったけど、めっちゃ効く。
初代にあったけど、氷が吹き出し口から出て来る事もないw
快適な通勤を過ごせてます。

エンジンの係は相変わらず悪い。
前期後期の違い?前カプさんはキュキュッと掛かったけど、今はキュキュッx3位。なんとなならんもんかね。

他にもなんかあった気がするけど、思い出せないって事は、慣れてきたからかな。

さぁ!これから息子が免許取るまで10数年、大事に乗らなきゃ。
息子は今はキャンピングカーを買うって言ってるけど。
お父さんはカプチーノを引き継ぐからな!!
Posted at 2019/09/05 00:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年09月02日 イイね!

もげそう

もげそうシフトノブがもげそうッス…

土曜に息子とドライブ、帰宅時の家の駐車場で違和感。
日曜に乗って判明!
シフトノブがグラグラ(笑)

この写真、一速に入れた状態。
三速に入ってますか???みたいな(笑)

今までのカプさんには無かった症状に驚きですが、意外に皆さん経験されてるみたいですね。
Posted at 2019/09/02 19:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

匠優@EA11R&RC1です。 よろしくお願いします。 今まで見る専門でしたが、みんカラ始めてみました。 主に関西+中国+四国を、家族でウロウロしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドドド音対策 デフ_バックラッシュシム作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:32:04
ドドド音対策 デフ交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:29:34
RISLONE コンプレッションリペア (RP-61045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:08:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 三代目カプさん (スズキ カプチーノ)
2019.04.05納車 三台目にして、初の後期型 トリップメーターが故障しており、 ...
スズキ カプチーノ かぷさん (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 二十歳からの付き合いで、かれこれ19年の2台目(20 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
RC1オデッセイに乗ってます。 良いものないかと、先輩方のパーツレビューを覗きまくって ...
その他 その他 その他 その他
🚌やら🚃やら🚶‍♂️やら

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation