• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠優@EA11R&RC1のブログ一覧

2025年04月11日 イイね!

オイル交換と

オイル交換と2025.04.10 走行距離112,376km(+86,776km)
会社帰りにオイル交換
慣らし10,000kmが終了し、指定オイルから今までのオイル。
どんな感じになるのかな?漏れたりしないかな?

今年は家族で花見に行けてないので、会社帰りに花見
いいスポット見つけたんだよね





もちろんカプさんと


昨日の雨で散ってたけど、まだまだok
っても、日曜日が雨らしいので、これで見納めかな?

そうしたら、山の緑がいい感じになり始める。
薄く淡い緑。
見れる期間は短いけども、あの時がいいんだよね。


あっ、間もなく20万km、後848kmだ
Posted at 2025/04/11 17:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2025年04月06日 イイね!

色々手直し

色々手直し今日は嫁と子供が出かけるので、実家に帰りリアガーニッシュの塗装を目論む。


色がはげてきちゃったのよね。

まずは洗車だが、何年前の洗剤よ
10年は経ってると思われるが、気にしない(笑)
該当色じゃないのも、気にしない(笑)


車体の後ろ半分養生します


午前中は風吹いてなかったのに、午後から時折強い風
風でフロント周りに色がつくのも嫌なのでガッツリ


塗装乾かしてる間に、オカンからの頼まれごと
息子が生まれた時に、市から貰った木を剪定

↑before
↓after


剪定というのか?
とりあえず、ガッツリと

二度塗り三度塗りの合間に、物置の屋根に上がる
トタンが風でバタバタと音がするらしい
二枚の板に体重を分散させ、そろりそろりと


浮いてるところ、錆びて釘の無いところを打ち直す


剪定と屋根補修に使ったハシゴ、いったい何年もの!?
錆びてるけど、意外に頑丈


そうこうしてる間に、塗装完了


風が強かったけど、埃もゴミも乗らず奇麗じゃん(多分)


何故か、同じ用途のものがたくさん


初代も、二代目も同じ作業してるんだよね
そしてどこに置いたか忘れる
探せばあるんだけど探すの面倒
無かったら困るから買っておく
そして結果増えていく(笑)

懐かしの赤カプさん

流石に初代の写真は無かったね

終了後、オープンにする時に発見
ガンガンと嫌な金属音がすると思ったら、削れてた


前に一度オープンにした後からなんだよね。
何か挟み込もうかな。

にしても、まぁまぁの塗装が出来たし、アウターハンドル治ったし、気分は上々⇧⇧😄
Posted at 2025/04/07 14:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2025年04月05日 イイね!

治った

治った見た目はあれだけど(笑)
開けれるって素晴らしい👍
Posted at 2025/04/05 12:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2025年04月05日 イイね!

どうなる、アウターハンドル

どうなる、アウターハンドル2025.04.05 ディーラーさんで修理待ちに記録

先週末、オークションで落とした助手席側が届く
懐かしのシルバー
程度はかなり良い👍

時を待たずして、プラスチック溶接機も届く


これを使って買った助手席側を補強しようかと考えたけど、せっかく程度の良い物、失敗するのは嫌なので補強はお預け。

嫁に白い目で見られながら分解


金属棒、外すのにちょっと手こずったけど無事分解

色を黒に塗ろうかと考えたけど、リアガーニッシュを塗る為に買っておいた色々は全て実家に置いてた(笑)

仕事終わりにバックスでシール購入


嫁の寝たあとにゴソゴソ


貼り代が少なくて剥がれるか?と思ったら案の定剥がれた

仕事終わりにコーナンでこんなの購入


嫁の寝たあとにまた作業



液体の量調整が難しく、盛り盛りに(笑)
セットしたらドアノブか引っかかる
剥がしてやり直し

今度は貼り代多め




一晩経っても剥がれなし👍

でもちょっと浮き発見。
仕事終わりにこんなの買ってみる


気休めだけど、隙間に流し込み完了



さぁ、ディーラーさんが外してくれました


見事に割れてるね


後は交換待ちの現在
ディーラーさんに来てから約1時間
待ち遠しい
Posted at 2025/04/05 11:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2025年03月28日 イイね!

アカン、マズイ

このままやとインロックしてまう。

今朝会社の門を開ける時、エンジン掛けっぱで車を降りる。
いつも通りカプさんのドアを閉めて、門を開ける。
乗り込もうとドアノブを手にする。
あっ、開かんのやった…。
助手席鍵閉まってる。
合鍵入ってる財布、スマホも車内やん(゚A゚;)ゴクリ
ヤバい、このまま門の前で立ちすくむしかないのか…
一瞬固まったけど、窓を少し開けて走ってたのを思い出す。
今朝は暖かかったからね。
運転席側の窓のすき間から、左腕を突っ込む。
腕がゴリゴリと痛いけど、なんとかドアノブに届いて一安心。

仕事終わり、助手席に荷物を積み内側から運転席を開ける。
いつもなら助手席を閉める時は施錠するけど、この時は何か起きるかもと思い鍵は掛けず。
コンビに寄ったらちゃんと鍵閉めんと。と考えながら、車に乗り込み発進。
もう来る人も居ないし、会社の門を片側閉める為に降りる。
門を閉めて車に振り返って( ゚д゚)ハッ!
運転席閉めてもーたやん
合鍵もスマホも車内やん…
あっ、助手席鍵閉めんかったわε-(´∀`*)ホッ

これ、近いうちにインロックすると思われる。
何気ないいつもの行動が危ない。

早くドアノブ買わねばなんやけど、なんでそんな高いねん!

とりあえず、ドアノブとプラスチック溶接機買って、買ったドアノブを溶接機で補強して取り付けようかと考え中。
自分で取り付け取り外しする自信無いので、持ち込みでディーラーさんやけど。
ついでにドアロックスプリングも交換してもらいたいけど、もうスプリングは単体で出ない!?

あぁ、もぅ、何にせよ急がねば。
Posted at 2025/03/28 19:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

匠優@EA11R&RC1です。 よろしくお願いします。 今まで見る専門でしたが、みんカラ始めてみました。 主に関西+中国+四国を、家族でウロウロしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドドド音対策 デフ_バックラッシュシム作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:32:04
ドドド音対策 デフ交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:29:34
RISLONE コンプレッションリペア (RP-61045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:08:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 三代目カプさん (スズキ カプチーノ)
2019.04.05納車 三台目にして、初の後期型 トリップメーターが故障しており、 ...
スズキ カプチーノ かぷさん (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 二十歳からの付き合いで、かれこれ19年の2台目(20 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
RC1オデッセイに乗ってます。 良いものないかと、先輩方のパーツレビューを覗きまくって ...
その他 その他 その他 その他
🚌やら🚃やら🚶‍♂️やら

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation