- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- アトレー
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
乗ってて楽しい軽貨物車 - アトレー
-
happy_yellow_nvan
-
ダイハツ / アトレー
RS_4WD(CVT_0.66) (2021年) -
- レビュー日:2023年4月7日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 5
- 満足している点
- CVT、4WD、ターボ、ACC、ADB、LKC、サイドビューランプ、車速感応式フロント間欠ワイパー、スーパーUV&IRカットガラス、キーフリーシステム、パワースライドドア、オートエアコン
- 不満な点
- 最初は常に積載350kgで急な下り坂でのブレーキング不足が気になりました。
- 総評
-
軽貨物車としては充実した装備が満載です。
夜乗り込む前に車に近づくとルームランプがつきロック解除ボタンを押す前後のスモールランプが点灯といった小細工がとてもお得感があります。
前期ロットでの不具合等は今のところ出ていません。
仕事上坂道を上がったり下がったりが多く燃費に悪影響及ぼすと思いきゃ慣らし中&エコ運転で10km以上は走ると思います。
- デザイン
- 5
-
昔200系のアトレーワゴンに乗っていましたが格段に現行の方が好きですね。
リアゲートののぺっとした所やbBっぽい形状のテールランプ好きです。 - 走行性能
- 5
-
只今慣らしの身なのでかっ飛ばしていませんが直進安定性は抜群に良いと評価します。
ブレーキの効きが少し弱いのでパットを替えて改善されます。 - 乗り心地
- 5
-
乗り心地はとても良いです。
高速道路の継ぎ目や一般道の荒れた凸凹なども難なく乗り越えます。
足周りが大分改善されたと思います。 - 積載性
- 5
- 荷室の高さはクリッパーと比較すると約3cm低いですが積む商品を上手く組み合わせて難なく積込んでいます。
- 燃費
- 5
-
1ヶ月乗って仕事ではいって13kmより下ですがプライベートで大人3名乗車で高速だと19kmから伸びず平地だと21kmから下ですね!
総合的には1t超えの車で私と嫁の2人の体重が200kgを軽く超えますがかなり燃費が良い車だと思います。 - 価格
- 5
-
これだけの装備が備わっていれば妥当の価格だと思います。
値引きが今回の2倍有れば増車でもう1台考えてもいいですねw - 故障経験
- 2023年4/1に納車されたので今現在は何も御座いません。
-
194.9万円
-
189.9万円
-
195.9万円
-
660 RS 4WD両側電動スライド 衝突軽減 スマートキー
192.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減 両側パワスラ(長野県)
194.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
