• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつヴォクりーの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オートゲージ バキューム計取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
寒さも和らいできたので、重たい腰をヨッコラショしまして…(^_^;)
今回はメーター取付け第2弾!!
オートゲージバキューム計を取り付けます。
2
まずは負圧が取れるところを探します。
何ヶ所か取れるところがあるみたい?ですが、みんカラ諸先輩方を参考に
とりあえず自分はここから取りました。
普通は三つ又噛ますのにホースをカットして噛ますのが一番楽なのですが
カットするのは嫌なので、別にホースを準備しつなげました。
(写真見にくいですが・・・青いホースです。)
3
次に最大の難関、ホースを室内に引き込みます。今回は助手席側の
グロメットからアプローチ。
これがなかなか通らない(?_?)
色々コツがあるようですが、とりあえず針金にホースを付けてゴニョゴニョ
すること2時間やっと通りました。
グロメットに穴を開ける時、場所によって通り易い所とかあるみたい?
ちなみに自分は2か所あけちゃいました
4
はい!いきなり95%完成です。
エンジンルームからのホースはグローブボックスはずし~の、ヒューズが
並んでいるところ~の裏の方(よくわからん)に出てきます。
後はセンサーやら、電源の配線繋ぐだけなんで簡単です。以前取り付けた
電圧計とコラボ取付け!!
配線やら、取付け位置やら、なんかシックリこないなぁ~ってことで、
完成度95%。
本来、車の状態を知るためのメーターですが、なんてったてインテリア性
抜群!しかも、エコ運転の目安になるバキュームメーターですが、針が
ピコピコ動くのでついアクセル踏んじゃいます。

まぁ、おすすめのアイテムだと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rスライドドアセンターローラー交換 その2

難易度:

フロントリップモール取り付け

難易度:

メータープチカスタム

難易度:

ホイールセンターキャップ

難易度:

ドラレコ駐車監視用 電圧計設置

難易度: ★★

メーター青針化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月19日 19:43
まつヴォクりーさん

はじめまして😊

オートゲージバキューム計カッコいいですね😆
私も最近気になっているのですが🤔取り付けると意識するので燃費改善になりますか❓️

でも追加メーターは、やっぱりカッコいいですね👍️
コメントへの返答
2022年10月19日 20:33
シュークリーム王子さん
コメントありがとうございます

このメーターは基本見た目重視で付けたん
ですが、やっぱ運転中気にしちゃいますね
燃費改善はビミョーですよ
でも見た目はメチャいいです

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー カーナビ(EX1000)バックカメラ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2429711/car/1946174/7783672/note.aspx
何シテル?   05/05 17:41
まつヴォクりーと申します。 H14.12月から、80ヴォクシーZS乗り始めました。ようやく乗りなれてきたころ…。 "煌かない"けど,ときめいてる?! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インサイドドアハンドル [オールメッキ] に 交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 09:41:27
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 06:54:04
タダでリレーアタックを防ぐ方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:43:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
みんカラ諸先輩方を参考に、これから少しずつびみょーにいじろうかなぁ~(●^o^●) ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation