• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃの"ヴァルヴァロッサ" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2009年2月1日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
タイヤを外しました。
一応安全の為ボディの下にタイヤを忍ばせます。

今回のキャリパー塗装の先生は翼。さんですわーい(嬉しい顔)
2
素のキャリパー。
結構汚れてました。
翼。さんに借りたパーツクリーナーで拭き掃除。
3
素のキャリパー、別角度。
パーツクリーナーのあとメタルプライマーをがっつり塗り込みます。
4
で、色塗りです。
選んだ色はメタリックレッド。
結構いい色で発色も良かったです。
5
別角度から。
今回は見える所だけ重点的に塗りました。
2回塗りでなんとか2本使い切りました。
もう1本あったらさらに細かい所まで塗ってしまいそうでしたあせあせ(飛び散る汗)
6
ホイールを戻しましたの図。
隙間から見える赤いキャリパー、い~い感じですexclamation×2
7
夏ホイルに戻したらさらに赤がいい感じに主張しそうです。
はやく戻して~。

今回は翼。さんのおかげで迷うことなくスムーズに作業ができました。
ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター交換2回目

難易度:

フロントブレーキキャリパー交換@142,247km

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ブロンドブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月1日 22:02
実際の所は、赤のボディーに赤のキャリパー?って思ってましたが・・・
バッチリ決まってます!!センス良いですよ、マジで。
私は大した事はしてませんよ、ちょっとアドバイスをしただけで、自力でやられたのには、流石に関心してました\(*´▽`*)/
コメントへの返答
2009年2月1日 23:02
この車は何でも赤で行こうと決めてたんでそこはぶれませんでした。

室内も赤照明行こうと思っています。
内装LED方面も師事お願いしま~す。
2009年2月1日 22:26
こんばんわ~
はじめまして?かもしれません。。

私も塗りたいのですが翼さんが手伝ってくれないんです(ウソ
オフも盛大に盛り上がったようですしなによりでした~
コメントへの返答
2009年2月1日 23:05
こんばんわ。
多分はじめてまして、ですかね・・・。

こういう作業は機会と勢いですね。
今日がなかったら塗りたいな~で終わっていたと思います。

関西、中部は熱いですよ~。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation