• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiro。の"LA400K" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

いつでもオープン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ふとしたタイミングでの冷や冷やを解消するために♪

配線をカットすることに抵抗を感じていましたが、ついに手を入れてしまいましたw
先人さんたちの知恵をお借りして作業、先人の皆さんに感謝です。

車速の線をカットして放置、パーキングの線をカットしてアースに落とす。
原理はカーナビのそれと一緒ですね。
走行中もナビ操作出来たり、テレビを見れたりするあれ。
ただそれだけのことなんですけど、奥まった位置にあるので意外と面倒臭い作業でした><
とりあえず「いつでも戻せる化」もしておきました。

とても快適になりました、これならもっと早く施工しておけば良かったと思うくらいに。

シフト操作と開閉操作を同時にすることは難しいですが、開閉時にそこまでスピードを出すわけではなくあくまで緊急用なので。
CVTやワンタッチ化までしてあるともっと快適になるのかなーと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン真空引き、ガス入れ替え

難易度: ★★

リモコンの電池交換

難易度:

ブレーキスイッチクッション取替え

難易度:

ブレーキランプスイッチクッション交換

難易度:

ワイヤータックごっこ(ATミッションハーネス編)

難易度:

スマートルーフ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月7日 0:37
ついにやっちまいましたね~。
その心意気に感服です。
コメントへの返答
2015年12月7日 7:49
ついに足を踏み入れてしまいましたw
H.I.Dさんもぜひ♪
2016年1月6日 22:49
こんばんは‼ コンピューターはどこについてるんですか?
コメントへの返答
2016年1月6日 23:07
どうもはじめまして♪

エアコンの吹き出し口やコントローラーの付いているセンターパネルの裏です。
自分はにわかなので、詳しく書かれている方のを探してるみると幸せになれるかもです。
あとは自己責任で☆

プロフィール

「チョコミン党♪」
何シテル?   08/17 18:32
花粉に負けずオープンカーを楽しんでいます♪ 本当に好きな車・欲しい車はあえて買いません♪ ゴールを迎えてしまうのがもったいないので>< にわかです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:22:24
RHT ハイマウントストップランプのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:55:10
サンバイザーぶらぶら補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 00:04:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS RHT レザーパッケージ 初・マツダ車♪ 初・FR♪ 初・3ナンバー♪ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量MRに乗るなら今しかない! モアパワーを求めて再びリッター車へ。 愛くるしい顔に魅か ...
ダイハツ コペン トミカ (ダイハツ コペン)
No.52 ダイハツ コペン http://www.takaratomy.co.jp/p ...
ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
一言で表すと「優等生」 赤バッジ/VTECに乗りたくて購入。 経年劣化はあるもののキビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation