• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuizziの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年5月28日

脚廻り換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
サスペンション交換で再びディーラーへ。この機会にフロントブレーキディスクとパッドも交換。
2
偶然手に入れた猫足 Showa Comfort
3
格安で手に入れたDIXCEL PD Type
4
ダストを抑えたDIXCEL M Type
5
既に交換済みのRRスプリングシートを除き、劣化が懸念される交換部品を全て手配。

48331-97210 x2 Fスプリングバンパ
48470-97203 x2 FスプリングシートSub-Assy
48609-97205 x1 ショックアブソーバーマウントLH
48606-97202 x1 ショックアブソーバーマウントRH
48684-87202 x2 ショック上ダストカバー
48341-97201 x2 Rスプリングバンパ
6
懸念した腰高感は気になる程では無い。
7
さりげないスリットが丁度いい。
8
他店とも比べたが、ディーラーの工賃は割安。数日預ければ、代車の後のBJエンジンも楽しい。
ようこそ、Myコペン 。
しなやかな脚で新たな世界へ旅に出よう。

走行距離:77,857km
部品代金:21,340円
作業工賃:20,900円
光軸調整: 1,760円
費用合計:44,000円

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスプリング交換

難易度: ★★

車高調取り替え 50600キロ

難易度:

足回り交換

難易度:

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

難易度:

リヤショック股間

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン TTクリアーメンテナンス http://minkara.carview.co.jp/userid/2432188/car/1949308/4476116/note.aspx
何シテル?   10/20 09:32
いつの間にか二台持ち。しかも2シーターOPENと軽バン車中泊仕様。普通の車が無いのは御愛嬌。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ウッド調ATシフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 07:48:25
GTパーツの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:58:52
シフト周りレトロ化の仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 00:02:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クーペより低く佇むRECAROに座れば、質感の高い黒の内装に心が躍る。太く上品な排気音に ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
活動範囲を広げる自己流車中泊フレンチ仕様。 新車換装見積を参考に、換装済中古車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation