• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろずのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

信州紅葉&ダム巡りドライブ

信州紅葉&ダム巡りドライブ
10/30~10/31の一泊で信州(長野)方面をドライブしてきました。 予定より遅れて7::40くらいに出発したら、通勤渋滞にハマり首都高速を抜けるまでかなりの時間を要してしまいました。 中央道に入ってからは順調、原PAで休憩。 諏訪ICで降りて、R152を快走して杖突峠へ到着。 展望 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 22:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月25日 イイね!

CB400SFで初ツーリング

CB400SFで初ツーリング
今日はCB400SFで秩父方面へ出かけてきました。今週末は一泊でツーリングを予定していたのですが、足の具合が不安なのでキャンセルして様子見で近場となりました。 R299を走り正丸駅で休憩、天気が良いのでバイク、自転車、ハイカーが多かったです。 秩父の悦楽苑でミソラーメンと思っていたのですが休 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 07:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイツーリング | 日記
2015年10月24日 イイね!

京王閣サイクルフリマ

京王閣サイクルフリマ
今日はマジェSで京王閣競輪場で開催されたフリーマーケットに行ってきました。 出店が多く、品物も未使用品からジャンク状態のものまでいろいろとあって、見て歩くのが楽しいです。 かなりの人出でにぎわっています。 今回買ったもの。スペアのストック用です。 調布飛行場、着陸態勢の神津島初の3 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 19:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月18日 イイね!

伊佐沼バヴァルダージュ VOL.35

伊佐沼バヴァルダージュ VOL.35
今日は伊佐沼バヴァルダージュへ出かけてきました。 天気が回復して絶好の自転車日和となりましたが、まだ骨折部分に力を入れられないため自転車は無理で、マジェSでの出動となりました。 会場はいつもどおりの落ち着いた雰囲気、みん友さん、顔なじみさんと再会です。 初見のSさんの新車。クロ-ムのフレームと ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 19:13:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月16日 イイね!

400回帰。

400回帰。
雨の合間に新しい相棒のホンダCB400SFをバイク屋から引き取ってきました。 骨折療養中にいろいろと考え、無理してビッグバイクに乗るのをやめて自分の器にあったミドルクラスに乗り換えを決めました。本当は750ccぐらいが良いのですが好みのデザインのものがなく、大型免許があるのに400ccに乗ることへ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 20:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2015年10月10日 イイね!

第4回グランプリロードR123パレード

第4回グランプリロードR123パレード
今日は茂木で開催されたグランプリロードR123パレードへマジェSで行ってきました。 3連休の渋滞を避けて下道を使いましたが、すごくスムーズで高速を使うのとほとんど変わらない時間で会場の「道の駅もてぎ」へ到着しました。 昼ちょっと過ぎだったのでパレードの前の方の順に並ぶことができました。 ス ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 12:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイツーリング | 日記
2015年09月20日 イイね!

見沼の曼珠沙華

見沼の曼珠沙華
骨折の回復状況は良好で18日から出社しましたが、家の中と違って通勤は大変でした。電車で立っていると足に負担がかかり、引きずるように歩くので、骨折箇所以外の踵やふくらはぎに痛みが出てきました。明日の出勤以外はカレンダーどうりなので良かったです。 今日は怪我で引き伸ばしになっていたマジェSのオイル交換 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 18:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

今日の見沼

今日の見沼
11日のレントゲン結果で骨はいい具合にくっついてきており、順調に回復に向かっています。歩行時の激痛は軽い痛みへ変わり、階段の昇降も手すりにつかまらなくてもなんとかなるようになり、今週末くらいから出社できそうです。 折れたのは左足でクルマやスクーターなら乗れるようになり、気になっていた見沼の曼珠沙華 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 20:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

骨折しました!

骨折しました!
人生初の骨折、左足の第五中足骨が折れました。 きのうの昼休みに職場の階段をちょい急ぎで下りていて足をくじき(足元から変な音が聞こえたのですが、靴底が軋んだと思っていました)、だんだん腫れと痛みが増してきたので早退して病院へいったら折れていました。 来週予定していた新潟ダム巡りlは中止、これからが旬 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 10:58:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

福島ドライブ

福島ドライブ
8/28~8/29の1泊2日で福島へドライブに出かけてきました。 岩槻ICから東北道に乗り、白河中央ICからR294を通り、最初の目的地布引高原へ到着しました。 ここは巨大な風力発電風車(33基)と一面のひまわりという異色のコラボを楽しめる場所なのですがあいにくの雨天で残念。 風車もかすん ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 21:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation