• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろずのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

奥多摩ドライブ

奥多摩ドライブ
今日は17日出勤の代休、当初は会社のバイク仲間とツーリングの予定でしたが、21日時点での天気が雨予報となったので中止、映画でも見るつもりだったのですが、今朝になって天気予報の雨の確立が低くなっていたので、紅葉見頃となっている奥多摩に出かけてきました。この時期にオートバイでの雨中走行はあり得ないので ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 21:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月10日 イイね!

湯西川温泉方面ドライブ

湯西川温泉方面ドライブ
11/9~11/10の一泊で紅葉見物ドライブに行ってきました。 近場なので8時ごろ出発、岩槻ICまでは通勤車の混雑に巻き込まれ、高速も平日の割には交通量が多かったです。 タイトル画像は大笹牧場の駐車場にて。 日光ICで高速を降りて霧降の滝へ到着。紅葉してました! 霧降高原道路の ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 11:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月20日 イイね!

信州方面ドライブ

信州方面ドライブ
8/19~8/20、一泊で信州へ出かけてきました。 (タイトル画像は安曇野の田園です) 関越、上信越道を走り、豊科ICで降りて到着したのはアルプスあずみの公園です。 ここで予約しといたそば打ちを体験。まず、粉と水を混ぜています。 混ぜ終わったものを捏ねてから、伸ばします。 伸ばした ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 06:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月12日 イイね!

茨城、福島、山形ダム巡りドライブ(後編)

茨城、福島、山形ダム巡りドライブ(後編)
朝、目覚めると本降りの雨。 赤瓦に改装された鶴ヶ城を楽しみにしてきたのだが、やむを得ないかとブルーな気分で出発。 すると鶴ヶ城に近づくにつれて雨は弱くなり天守に到着すると晴れ間が、やっぱり日頃の行いだよなと思いつつ見学しました。 (タイトル画像は日中ダムです。) この長屋を入れたアングルがベスト ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 00:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月11日 イイね!

茨城、福島、山形ダム巡りドライブ(前編)

茨城、福島、山形ダム巡りドライブ(前編)
5/11~5/12の一泊二日で出かけてきました。 今の時期は雪解け水の流入や夏季の制限水位(梅雨や大雨に備えて貯水容量を減らす)への対策での放流が見られるので、ダムを巡るには最適です。 当初はオートバイツーリングでの予定でしたが、天気予報が思わしくないのでGTIでの一人旅となりました。 6時半ごろ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 22:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月15日 イイね!

掛川、奥大井方面ドライブ(後編)

掛川、奥大井方面ドライブ(後編)
翌日14日、天気予報大当たりの雨で予定していた寸又峡夢の吊り橋ハイキング、井川線のアプト区間乗車は断念して宿から井川ダムへ直行しました。 道は途中の閑蔵駅を過ぎたあたりから大型車通行不可の狭い道幅となって普通車でもすれ違い不可の部分もあり、落石も多くてサッカーボールくらいの大きさのものもありました ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 19:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月15日 イイね!

掛川、奥大井方面ドライブ(前編)

掛川、奥大井方面ドライブ(前編)
4/13-4/14の一泊二日でドライブ旅行に行ってきました。(タイトル画像は千頭駅です) 6時15分に出発、近くのさいたま見沼ICから首都高、東名とつなぎ掛川ICから最初の目的地の掛川城へ向かいました。 本丸から少し離れた場所にある駐車場の近くにある大手門です。 本丸の全景。 本丸広場 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 08:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月03日 イイね!

ツインリンクもてぎASTPお客様感謝Day

ツインリンクもてぎASTPお客様感謝Day
今日は弟と友人2人の4人でツイリリンクもてぎで開催されたASTP(Active Safety Training Park)のお客様感謝Dayに参加してきました。このイベントはASTPの特別プログムを4種目で2000円という超ディスカウント価格で体験できるものです。予約も電話のみなので予約開始日は電 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 22:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月15日 イイね!

伊豆方面ドライブ

伊豆方面ドライブ
1/13~1/14に一泊で伊豆方面をドライブしてきました。 毎年この時期は雪の心配のない伊豆へ出かけています。 距離別料金で埼玉線の別料金が廃止になり、安くなったので自宅近くのさいたま見沼入口からから首都高速を使い、板橋付近でちょっと渋滞しましたが以前より短時間で東名へ入れました。小田原厚木道路か ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 11:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation