• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maquina(ポンコツさん太郎の"びんかんちゃん" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

冬支度

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真はパーツレビューのほうに上げたんでもういいよね(手抜き

職場でガレージジャッキ使って、スタッドレスに履き替え(またか(
置いてあるのが低床ジャッキじゃないのが若干不便。そういうとこに気遣いが足りないからダメなんだぞ!(イチャモンが大概ヒデェ

Keiのサイズに合わせて夏冬タイヤを揃えてしまったので、次に買う車も自動的にKeiになりました。マジでか。
2
昨年まではHA1Wのスタッドレスをそのまま流用していたのだが、着くには着くけどあれフロントが細いんよね…
それにもう10年以上経過してたんで流石に辞めておいたほうがいいかなと。
ゴムは不思議とカチンコチンになったりしてないので余計に油断してしまう。
いっぺんミラバンに着けたらリヤだけタイヤハウスに干渉してショルダー切らかしたし(危(
3
で、しばらく走ってみたらタイヤがフロントフェンダーに干渉することが判明(
タイヤのサイズは純正準拠なのだが、モコ脚にして車高下げてるのでダメなようだ。
脚を戻すか、ソニカのスタッドレス履かせとくか、どっちにしても何かしないと危ねぇなこれ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一台カブ並べるにはちと狭いかも(バイク屋か(いいえカブ屋です(カブ屋でもねぇしな(」
何シテル?   05/02 17:39
しばらくおとなしくしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 一番上げて7番に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 13:54:28
Fサス一式・Rバネ・ラテラルロッド・タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 16:51:02
ヘッドライトとスモール球をLEDに(オイル交換付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 16:50:49

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
軽自動車からいきなり3ナンバー枠車に乗り換えるなど無謀の極みとしか( 変なことすると ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ◯◯号(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ50(AA04型))
おいお前ちょっと待て何台カブ置く気じゃ( 免許返納された大先輩から引き継ぎ。 数多の ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
リトルカブを改造し損ねたので購入。 同じカブでも原付一種とはまるで別の乗り物。 とり ...
ホンダ リトルカブ リトルパイセン (ホンダ リトルカブ)
大先輩の意志と車体を継承。 リトルカブ最終モデルとのことだが、詳細不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation