• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

オーリスの限界挙動時のオーバーステア対策

あれこれ試す内に、結論が出ましたので、それなりにまとめます。

結論から言えば、サスペンションがストロークするとトーとキャンバーが変化して、トーアウトとポジティブキャンバーに変化するので、挙動が乱れてオーバーステアになっているようです。
(ダブルウイッシュボーンの弊害ですね)
対策案としては単純に後輪を少しネガティブキャンバーにして、少しトーインにセットする。

これだけで、かなり踏ん張る様に成りました。
ワインディングロードのコーナーで70km / h、高速域コーナーで140km / h を超えるとオーバーステアの様にリアが出そう出そうとなるのですが、それがほぼ消えます。f(^_^;)

リアが踏ん張るので、安心感があり踏み込ん行けます。

理由としては初めからトーやキャンバー変化分を考慮して、その分を初めからセットして置くことで、オーバーステアの要因にならない様になります。f(^_^;)

しかしメリットだけではなく、デメリットも有ります。

①若干、小回りが利きにくくなる
②タイヤが片減りや偏磨耗する恐れがある
③トラクションコントロールや横滑り防止装置のブレーキ介入が多くなる、早くなる。
以上三点です。

駐車場で切り返しに苦労や思うように後輪が外側に向かって動かないので、内輪差が発生する。
バック駐車は斜めに成りやすいですね。┐(´д`)┌
スピードを追求しない人は、低速だけですとタイヤが偏磨耗しますから特にする必要ありませんよ。

以上、簡単なまとめでした。f(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2016/10/09 04:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SQUAREさん、ご無事で良かったです。
今回は市内にも被害が出て居ますので心配していました。」
何シテル?   08/14 10:03
ジャック・ベアーです。よろしくお願いします。 青色が、現在の日本の自動車のカラーリングではマイナーカラーでびっくりしています。(>_<")
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Panasonic 80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:46:49
ヴィッツGRMN LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:41:37
サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 02:31:48

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
トヨタ オーリスRS(2015年マイチェン後)に乗っています。 実物は写真よりも厳ついし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation