• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

GRMN Vitz 落選しました。

GRMN Vitz 落選しました。 秘かにGRMN Vitzに応募していたのですが、早々と落選致しました。
申し込み締め切りの10分前に思い切ってエントリーしたのですが、
その時点で3000人超となっており、20倍以上の抽選倍率でしたね。





ちょっとなぁ、いくら何でも倍率が凄いですね!

少し淡い期待を抱いて、エントリーしました。が、ダメでしたね。

GRMNシリーズ車はマークXに続き2敗目です。


現在は当たらなかった、当たった方が良かったのか複雑な心境です。
でもあきらめがつきました。
当面はオーリス君をスーパースポーツにするべく頑張る所存です。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/05/21 21:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プリプリ。
.ξさん

南へ
バーバンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年5月21日 22:31
前の職場で言われたこと→1800はスーパーオーリスらしいです笑
コメントへの返答
2018年5月21日 22:41
なんですか、それは(笑)
1800でスーパーチャージャー付いてたら、ウルトラスーパーデラックスヴィッツですね。

個人的には1800ccでスーパーオーリスならリッター100馬力は達成していて欲しいです(;^ω^)
2018年5月21日 23:03
その人面白い人だったんで冗談で言ってたと思いますがね笑
コメントへの返答
2018年5月21日 23:24
まぁ戯れだと言う事でしょうねぇ😅

でも、オーリスだとナンシーよりもAT当たり前、1300?1500?見たいなノリで来られるのは困ります。

あとRSが限定車で本当に200馬力以上あるように思われてるとかも困りますよ😅(高速道路やサーキットとかも良く有ります。)
2018年5月21日 23:11
残念おっおっお(´・ω・)

(・ω・)・・・
コメントへの返答
2018年5月21日 23:27
当たらなければどうと言う事はない❗
(資金)援助して(笑)
2018年5月22日 5:35
もし当選してジャックさんがOBになっちゃうと寂しいので若干ホッとしてます、すみません💦
でも、GRMNもめちゃくちゃ興味津々ですけどね♬
オーリスくんGRMN化しちゃいます?
GRMNエンブレム、スーパーチャージャー、シャシーのプレース(純正流用?)タワーバー、パフォーマンスダンパー、サーキットに合わせて減衰力調整できる車高調あたりでしょうか
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私もこのあたりに手を加えたいですが、やはりそこはマネーの問題が( ; ; )
コメントへの返答
2018年5月27日 13:53
しばらくは、スロコンで遊んでみます。_(^^;)ゞ
スロコンのSP7にすると、6速で踏み足ししても息切れせずに伸びて行きます。
実質的にリストラクターに成ってしまっているエンジンのスロットルが確実に開くので、息切れせずにエンジンがモリモリ回って行きます。
シフトダウンしてた状況でもそのまま行けます。
今までは『もう、ダメ…。😥』みたいなエンジンからの微振動があったのが無くなって、ズバッと力強く吹けるように成りました。

高速道路では楽ですねぇ😅

だけども、相変わらずフィーリングは気持ち悪いです。_(^^;)ゞ

GRMN化はしばらくはお休みです。
旅立つ物がありません‼️😬

プロフィール

「39度は暑すぎるて…☀️🤬」
何シテル?   07/07 15:13
ジャック・ベアーです。よろしくお願いします。 青色が、現在の日本の自動車のカラーリングではマイナーカラーでびっくりしています。(>_<")
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Panasonic 80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:46:49
ヴィッツGRMN LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:41:37
サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 02:31:48

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
トヨタ オーリスRS(2015年マイチェン後)に乗っています。 実物は写真よりも厳ついし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation