• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・ベアーのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

初心者向け 富士スピードウエイ攻略リンク集

皆さん、こんにちは!
(初心者向けの)富士スピードウエイの攻略リンク集です。
私もそんなにうまい方ではありませんので、手解きとして考えて貰えればと思います。

http://www.fsw.tv/guide/index.html#guide-map
まずはFSWの概略図です。

http://www.fsw.tv/guide/facility/racing.html
FSW公式によるレーシングコース案内です。
ユーチューブの動画紹介です。
とりあえず、動画にてコースを覚えましょう。
クリップポイントのポールを意識しましょう。

Posted at 2018/01/14 19:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年12月25日 イイね!

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しい

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しいまじめにハイグリップタイヤ(*´・ω・`)bね
Posted at 2017/12/25 22:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

道路が白っぽい時は要注意!!

道路が白っぽい時は要注意!!



冬季に↑このような場合、凍結防止剤や融雪剤が多量に撒かれております。
晴れていても、そのせいでタイヤと路面の間に挟まり、砂が噛んだ様な低ミュー路と成っており、大変危険です。
先日、ちょっと飛ばしてたらタイヤが滑りブレーキが効かないと言った目に逢いました。
危うく事故に成りそうでした。( ̄ω ̄;)
(オーリスはVSCやTCSやABSが付いて、安全で非常に優秀ですけど、それでもどうにも成らない事も有ります。)

皆さんもご注意ください。_(^^;)ゞ



Posted at 2017/12/13 00:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2017年12月08日 イイね!

【投稿企画】日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車を予想しよう!

【投稿企画】日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車を予想しよう!■日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車、私はこう思う! 受賞対象車:スズキ スイフト、トヨタ カムリ、レクサス LC、ホンダ N-BOX/N-BOXカスタム、マツダ CX-5、アルファロメオ ジュリア、BMW 5シリーズ、シトロエン C3、ボルボ XC60、VW ティグアン

日本車ならCX-5かカムリ、輸入車ならアルファロメオ ジュリアでしょう。人( ̄ω ̄;)
Posted at 2017/12/08 21:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

大阪の平野区でS2000盗難‼️

この記事は、友人のS2000が盗難されました。について書いています。

関西圏なので、目を配っておきます‼️
Posted at 2017/12/03 17:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、やっとこさ休日に動け回れるように成り、体調が回復してきたのを実感した。
ただ財布の中身は反比例するのが悩みのタネ。

今はジャパンモビリティショーに行くかどうか悩み中です。
(あまり注目の目新しい物が無いみたいなので…)」
何シテル?   10/08 09:37
ジャック・ベアーです。よろしくお願いします。 青色が、現在の日本の自動車のカラーリングではマイナーカラーでびっくりしています。(>_<")
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Panasonic 80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:46:49
ヴィッツGRMN LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:41:37
サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 02:31:48

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
トヨタ オーリスRS(2015年マイチェン後)に乗っています。 実物は写真よりも厳ついし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation