• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・ベアーのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

こだわりと言う訳じゃないけれど…

こだわりと言う訳じゃないけれど…新車購入して以来、ずっと手洗いしています。
そして洗車場の高圧洗浄機を使用しています。
高圧洗浄機だと、微粒子や砂ぼこりや花粉等に汚れていても、水圧と水が流してくれるので、洗車キズが着かないのです。
一度でも洗車機に入れると凄いキズに成るのが分かったからです。
クリア層が薄く細かく無数にキズ付くんです。

オーリスのような完全受注生産の新車の場合、工場から納車迄1ヶ月足らずでお届けとなり、一年間は完全に車の塗装が乾ききっておらず、塗装が傷に成りやすいのでちょっと注意しましょう‼️(/´△`\)
更にガラスコーティングをするから、塗装の乾燥が遅れます。

そんな時は鉄粉等が刺さり易いのですが、高圧洗浄機なら傷つけないで流してくれるんです。
しっかり流したあとなら、柔らかい洗車スポンジやマイクロファイバータオルで拭ってやれば洗車キズに成る事はありません。

そんな簡単な洗車を実現出来るQMIグラスシーラントタイプT2はずぼらな人の味方ですね。_(^^;)ゞ
(ディーラーによっては当たり外れが有るみたいですが、新人営業担当が厚目にずぼらにやってもこのような威力らしい…(笑))

ガラスコーティングだと塗装も硬くなり一石二鳥ですね。

それから自分で洗車すると各部の不調の確認や飛び石や汚れ、車両感覚を確認出来るのが良いです。
エンジンルームも毎回拭くので、キレイを保っています。

それと仲林工業のボディーカバーを使用していますので、ネコや野鳥の爪跡やキズや日焼けが本当に着きません‼️(^-^)/
サンデードライバー状態ですが、洗車回数も減らせて、さらに一石二鳥です。

今年に入って数回、査定してもらいましたが、毎回新車のような輝きだとお誉めの言葉をいただいております。_(^^;)ゞ
(ショールームの車のような輝きらしい(*´・ω・`)bね(笑))

ずぼらでも良いので、手洗い洗車しましょう‼️
そうすると数年後には、査定アップが待っていますよ。
Posted at 2018/02/28 18:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「39度は暑すぎるて…☀️🤬」
何シテル?   07/07 15:13
ジャック・ベアーです。よろしくお願いします。 青色が、現在の日本の自動車のカラーリングではマイナーカラーでびっくりしています。(>_<")
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Panasonic 80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:46:49
ヴィッツGRMN LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:41:37
サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 02:31:48

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
トヨタ オーリスRS(2015年マイチェン後)に乗っています。 実物は写真よりも厳ついし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation