• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・ベアーのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ=オーリス所有歴です。

みんカラとオーリスで、交友の幅が拡がりました。

オーリスでサーキット走行も復帰して、エンジョイ勢で年2〜3回走るのは良いものです。

オーリスについて、見識が拡がりましたし、色々と情報交換出来て良かったと思います。
登録者が多いみんカラならではと思います。
まだまだオーリスでネタはあるので、時間掛かりますが、書いて行きたいと思います。
Posted at 2024/08/31 13:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月18日 イイね!

SUVの形をしたGTカー&ハイウェイスター

SUVの形をしたGTカー&ハイウェイスター
古き良き90年代のハイラックスサーフの意匠が現代版としてそのままに、乗り心地までハイラックスサーフでした。
高速道路運転アシストが超優秀で、SUVのくせにハイウェイスター。
グランドツーリングを地で行けます。
オフロード用の足回りが段差をいなしてオンロードの高速道路で吸い付いて走る。
その反面、不自然なハンドル運転アシストが入りちょっと気持ち悪い。
慣れるまではちょっと気持ち悪いです。
3段階のドライブモード(スポーツ、HVノーマル、ECO)が有るが、ECOモードだけでも十分に走る。
しかもスポーツカー顔負けで走るので驚く。
燃費は1.5Lの普通のエンジン車とさほど変わらないが車重が2tを鑑みると流石PHVと言わざるおえない。

さらにオーディオがオプション装備でマルチスピーカーで充実しており市販車の中ではトップクラスの音響を実現している。

とにかく高速道路や高速ロングドライブするならオススメの1台。
代車で約430kmを高速主体のロングドライブをしましたが、思わずATでも欲しく成りました。
本体価格499万円の価値はあります。
発売当初一時期バカ売れしてたのがわかりました。
Posted at 2024/08/18 12:46:19 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「39度は暑すぎるて…☀️🤬」
何シテル?   07/07 15:13
ジャック・ベアーです。よろしくお願いします。 青色が、現在の日本の自動車のカラーリングではマイナーカラーでびっくりしています。(>_<")
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Panasonic 80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:46:49
ヴィッツGRMN LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:41:37
サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 02:31:48

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
トヨタ オーリスRS(2015年マイチェン後)に乗っています。 実物は写真よりも厳ついし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation