• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoshuのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

10月のドライブ2

10月のドライブ2週末のお出かけは…アルピナツーリング。

羽田で集合して…千葉に向かいます。


本日は、3台。
B4Sカブ、D3、B4でした。
いつも?のB4Sカブと久々参加のD3。


晴れと思ってましたが…
雲が多い笑


少し向きを変えて笑
映える…配置って色々悩みますね。
複数台だと笑


またまた向きを変えて


B4とB4Sカブ。
同じB4だと、この向きが良いかもですね。


少し引きで
薄ら富士山見えました。
って、現像しててわかったという笑


唯一?の単独写真笑


やっぱり、アルピナは横かなあと。
ホイールが特徴ありますので、これぞアルピナな感じを存分に笑


後ろから。
少しD3を下げればよかったかな?と後悔笑
こちらも富士山見えますね。


やっと雲が切れてきました
やっぱり、ホイール…好きだなあ。アルピナの。
乗り心地…悪くなったけど、鍛造のがデザイン好き。
スポーティになりますね。


最近は、この画角好きです笑
リムジン、クーペ、カブの並び。
ピラーの形状がわかるショットですね。
ツーリングがいれば、完璧だったかな笑

ホイール、B4系は鍛造が良いかもですね。リムジンは逆に鋳造のがしっくりくるかなと。
もしかしたら、アルピナグリーンは鋳造のが良いかも?


ランチ場所で。
少しだけ、並べて写真。
少し…配置…難しい笑


ギリギリ単独で笑


意外と半分だけってのも好きかも。


B4Sと比べて見ましょう笑
ヘッドライトは…LCIのが精悍ですね笑
レトロフィットを考えましたが、スモールのオレンジのサイドマーカーが大好きなので、このままですね笑
理想は、インナーをブラックアウトしたい笑

気づいたんですが、B3(D3)のLCIのヘッドライトは、インナーはブラックアウトされてませんでした。
F30のブラックアウトは、エディションシャドーだけなのかな?
F32はLCIでデザインとインナーブラック化なのかなと。(まだまだ、勉強不足だ笑)


ランチ場所。
昨年、出来たばかりの時にきました。
久々に。


メニューが色々増えてました。
楽しみが増えました笑

この後は、道の駅保田小学校に。
ここ好きなんですよね。
廃校を有効利用してますね。北杜市のおいしい学校もそうですね。

来週もアルピナの方々とツーリング笑
Posted at 2023/10/14 23:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「私の車にもやってきた笑
左リアの模様。」
何シテル?   08/14 09:38
BMW ALPINA B4(F32:2015)に乗ってます。 いつかはアルピナ…遂に所有することになりました。 これまでは、↓に乗っててターボが好きなようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

純正ステンレスペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:45:23
純正ドライビングモード増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:34:16
スポーツモード➕とグリーンモード➕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:52:58

愛車一覧

BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2021/7/4~ 42577kmから
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2019.10.13-2021.7.4 走行 約25,000km(9,017 - 34, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015.06.13-2019.10.13 走行 約55,000km(25,000 - ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかは乗りたいと思って購入。 車両価格以上にお金かけました。 4年で10万キロ以上乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation