• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun.の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年5月6日

MONSTER SPORT スポーツドライビングクラッチペダル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
競技専用部品の注意書きが気になりますが・・・。
2
掃除してから撮ればよかったが(汗)
【交換前】ノーマルのペダルレイアウト
3
【交換後】モンスターのペダルレイアウト
4
【交換前】ノーマルのペダル高さ
5
【交換後】モンスターのペダル高さ
6
説明書には、物凄い工程になっていますが、
先輩方の交換方法を基に、
一番簡単な方法で交換しました。
まずは一番の難所と思われるプッシュロッドの茶色いパーツ。
ツメを折らないように手前に抜くのですが
老眼のため、ツメなんて見えるはずもなく・・。
でも、コジったら簡単に抜けちゃった(笑)
7
んで、根元のボルトを緩めて抜くだけ。
ドア側の配線が邪魔なので参考にさせて頂いた先輩方は一度外してるようですが
見えなくて面倒だったのでそのまま。
2本のメガネレンチで外しました。
外してるうちに、せっかく抜いたプラのヤツが
戻ってましたが、
またコジったら簡単に抜けたし。
8
外したノーマルペダルと。
9
外したノーマルペダルから
ゴムのストッパー×2
ボルトが通っていたところの
樹脂ブッシュ×2、パイプ×1
スプリング
を移植します。
10
ペダルカバーも移動して
再使用パーツの移植完了。
ノーマルを参考にグリスアップしました。
ペダルカバーもいずれ
モンスターのモノに交換したいなあ。
11
外したボルトを元通り通し固定、
茶色いパーツをパチンとはめ込み完成。
一応確認したけど、抜けないようです。
12
10:20にスタートして
10:40には完了しました。
事前にした下調べのおかげで
拍子抜けするほど簡単でした。
作業の邪魔で抜いたコネクタを
一瞬戻し忘れそうになったので
最後の確認は絶対必要ですね。
13
交換後に少しだけ車を移動させるため運転しましたが、
違和感がまったくありませんでした。
交換した実感もありません(笑)
もう少し走ればわかるかなあ。
まあ、違和感あるより全然良いです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダルスペーサー取り付け 再び

難易度:

アクセルペダルのかさ上げ

難易度:

monsterSPORTスポーツクラッチペダル装着

難易度:

アクセルペダルスペーサー取り付け

難易度:

スポーツドライビングペダルカバー 取付

難易度:

MSEフットレストカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やらかしました(т-т) http://cvw.jp/b/244048/47730876/
何シテル?   05/19 19:30
令和元年ZC33Sに乗り替えました。 ぼちぼち、出かけてます。 ぼちぼち、イジっていきます。 14年ぶりにマニュアルに戻れましたあ! ①マツダ フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤドアハンドル 取り外し・分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 00:16:12
[日産 マーチ]Ecliptech SHIFT-P2+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:48:27
KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 08:10:00

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【2019.09.01納車】 子供の手が離れて、やっとこさMTに回帰。 車高は下げないつ ...
トヨタ プロボックスバン Pちゃん2 (トヨタ プロボックスバン)
2代目Pちゃん。 会社のクルマです。 排気量は1.5になりましたが 最下のグレードなのか ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年7月17日(土)納車 ・純正インターナビ連動ETC ・無限ドアバイザー ・ウ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
H17年式エスティマL AERAS-S 4WD パールホワイト ACR40W 042 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation