• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

今夜の晩御飯♪

今夜の晩御飯♪ 自作『手ごねばーぐ』じゃ♪

ボールに牛挽き肉と豚挽き肉にパン粉と卵に塩コショウ入れて混ぜ混ぜ。

大体200~250gサイズがガスコンロで程よく焼ける。
よ~く空気抜いて、手のひらサイズにしたらフライパンへ。

蓋して片面弱火で3分×2位かな?

ひっくり返して、焼き目が付いて真ん中から赤い肉汁が出なければ出来上がり♪

今回のソースはフライパンへ流れた肉汁にオイスターソースとケチャップにコショウを少し入れて混ぜたのを火にかけて作った即席ソース。

ハンバーグ。
ラーメンのスープの様にソースで色々な味で楽しめる。

素材を生かすなら塩コショウのみ。

イタリアンに仕上げるならとろけるチーズ乗っけて軽くチンして肉汁&ケチャップ。

和風なら大根おろしにポン酢って感じか?

ま、コレはワタシの作る場合ですがw

自作は食材用意が面倒だけど、味付けは好みに出来るからいいね~♪

ブログ一覧 | グルメ | モブログ
Posted at 2012/09/28 21:26:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

タイムスリップ 2
バーバンさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

カバーの交換
パパンダさん

小樽運河からライハ旧萱野駅 見所の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年9月28日 21:41
も、もしかしてシェフの方ですか!?(笑)

次回はお外で焼いてください(^^)
コメントへの返答
2012年9月28日 21:55
その昔やってたバイトでチョコチョコっと(笑)

今度みんなで集まった時にでも焼きますか♪
2012年9月28日 21:42
牛100%を塩&コショウのみで片面1分位ずつで赤い汁ダクダクではダメでしょうか?(´Д`)
コメントへの返答
2012年9月28日 21:56
それは好みだからいいんでないかしら♪

アタイは牛のみより豚が入ってる方が好きなもんでww
2012年9月28日 21:47
写真がダメだよ(笑)
コメントへの返答
2012年9月28日 21:58
ですよね~(笑)
なんか、コレだとレトルトっぽく見えてしまったり。。。。

しかもガロニも作ってなかったので、なんか寂しさ満点。。。
2012年9月28日 22:51
鍋の時に披露希望(笑)

鍋だと、やはり和風ですかね~?
コメントへの返答
2012年9月28日 23:06
ミニコンロとフライパンがあればOKですからやりますか♪

鍋のベースは皆さんのお好みを聞いて見てですかね?

鍋も色々ありますしね♪
2012年9月29日 9:32
さすがは元ハンステ。笑

社食、バーグタッタお願いしま~す。w
コメントへの返答
2012年9月29日 10:38
ウフフフ(笑)


アタイはミックスグリルが好きだったりww

意外な所で共通点ありましたよね(笑)

プロフィール

「@nino8446 調べてみたらちょっと減ってました。原因はオイルだったんですなぁ。」
何シテル?   02/25 14:24
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation