• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

技量の無さに涙・・・

技量の無さに涙・・・年も明けてはや1/3が過ぎようとしている今日この頃。
昨年クリスマスイブに届いたロールバー。
物はP11のセダン用をゲットしました。
仕舞う所が無くて玄関の前にずっと置いていたのですが、遂に親父より『退かせ』指令発動。

が、置く場所はないのでやむ得ず車に乗せることにしました(笑)

とりあえずフロントのみ。
リアセクションは乗車を確保したいので作り直します。
そのために採寸もしてやろうとセンターアーチを組み込み、フロントセクションを入れて、フロントセクションの左右を連結するバーを入れるんですが、入らない。
1時間以上戦いましたがこけました。

何をどーやっても入らない。
最初は片側止めてたのでそれをはずしてみても入っていかない。
やけくそにハンマーでガンガン叩いて入れようとしたらバーが外れて顔面に飛んできて口元にヒット(超痛)
幸い歯は折れずに切り傷だけで済みました。(過去に同じ様な事やって前歯折りました・・・)
切り傷でも血はダラダラ出るし、ハンマーで再度チャレンジするも今度指をヒットさせて血豆できるし・・・。

暗くなってきたので諦めて止めました。

なんで入らないの?とずーっと見てても謎のまま。
ルームランプが邪魔なんですが、取り付けされてた画像を見るとちゃんと付いてる。

画像が↓の4つある内の左下です。


画像はルームランプ手前で止まってるんだが、うちのは少し当たっちゃう。
コレが原因かな?とは思えどフロントセクションが現状前にずれ様が無い。
もうすでにギチギチ。

セダンとワゴンで微妙に違うのかしら?
んな訳はないと思えど、そうとしか思えないんだよねぇ。と言い訳してみる。
実際は技量が無い自分なだけ(涙)

カーペットの上から載せてるのでそれがいかんのかな?
う~ん、どうしたもんか。

とりあえず親父からの片付けの期限は
今日と明日の2日間(爆)

あ、今週は3連休か♪
けど、絶対無理~(笑)
Posted at 2011/01/08 18:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2011年01月07日 イイね!

今年のは強力?

今年のは強力?やられました(笑)
幸い熱はない。
とりあえずこれで凌ぎまする。

あ、ポカリ買うの忘れた。
皆さまお大事に~♪
Posted at 2011/01/07 15:30:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | お買い物 | モブログ
2011年01月06日 イイね!

仕事初め。

仕事初め。今日より仕事開始。
年始の挨拶周りをしてきて、今年一発目の加工は『メーターリング』

昨年に多数の方から依頼を戴きました。

その節はありがとうございました。

また、パーツレビューにも挙げてくれた方もいてくれたりで、作り手として嬉しい限りです。

あれから一度も作らず久々にやりましたが、感が鈍ってるせいか、段取りをスッカリ忘れてて時間掛かるは、切り離しにビクビクするわでした。

まぁ、出来上がって付けてみれば画像の感じです。

然り気無い物だけど、視界にいつも入る所に付くだけにちょっとしたアクセントになっていいと思います。
今年も色々な物を手掛けられたら。なんて思ってます。

まずは昨年作ったブレーキローターのテスト。
ブラケット作り直して装着します。

キャリパーはFDキャリパーに変更して4ポット化。
今付いてるブレンボ外してしまうとその間は走れなくなるのでとりあえずです。
あまりにも効きが強い場合は外したブレンボで再度ブラケット作り直して様子を見てみます。

パットの当たり面積を減らす方が早いかな(笑)

自作の2ピースローターが果たして大丈夫なのか?

楽しみであり不安でもあります(笑)

Posted at 2011/01/06 15:13:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年01月02日 イイね!

ワゴンでもアリだな。

ワゴンでもアリだな。某氏より送られてきた画像。
ワゴンで走るレースカー。
中には立派なジャングルジム。

かっこいいじゃないかw

早くやりたいなコレ・・・ウズウズ
Posted at 2011/01/02 17:26:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2011年01月01日 イイね!

本年もよろしくお願いします。

本年もよろしくお願いします。あけましておめでとうございます。

昨年は色々な方にお世話になりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。
今年の抱負であり、目標は赤いのをどうにかしたいな?

さ、今年は何を作るかな?
Posted at 2011/01/01 03:00:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 私用 | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617181920 21 22
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation