- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- N-BOX
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
初めての軽四ターボ - N-BOX
-
グレイスおじさん
-
ホンダ / N-BOX
G・EX ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) (2017年) -
- レビュー日:2019年6月30日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
嫁のヴィッツが19年を、迎えた為N-BOXを購入。
足回りはリジカラを装着。
デットニング、スピーカーを交換し、トヨタアルミテープチューン、U8を装着し、満足出来る車に仕上がった。
嫁は、CVT車に慣れてなくアクセルワークが、まだ未熟で燃費が上がっていないが、おいおい慣れると思われる。
乗り心地は、柔らかく非常に良い。また、デットニングのおかげで、軽四でも結構静かになり満足している。
嫁が車を使わない日は、借りて運転している。
スピーカーも替えたので、音が自分の車より良く、ちょっとショックを受けている。
最初、曲がらない車でしたが、トヨタアルミテープチューン、U8テープ装備後、気にならなくなりました。 - 不満な点
-
燃料タンクが小さく、ガソリンスタンドに行く機会が多くなった。
洗車が大変。(脚立が必要:老体には苦痛。)
CVT車のアクセルオフ時の挙動に慣れるのに時間が掛かる。 - 総評
-
試乗した、軽四の中では、乗り心地が非常に良い。
室内が非常に広く背が高いので見晴らしも良い。
また、デッドニングのおかげで、軽四にしては、すごく静かな車に仕上がった。(姉のN-BOXスロープと比較して分かった。)
高速でACCを使ってみると非常に楽だ。ほとんど自動運転で走行できた。ちょっと感激。
- 走行性能
- 無評価
-
トールワゴンのため、カーブは厳しい。
高速では、ロードノイズも多め。
※ロードノイズについては、前席フロアーのデットニングを行い少しはましになった。
- 乗り心地
- 無評価
-
思った以上に良い。
このショックアブソーバー、ショウワのショックと思えない。
- 積載性
- 無評価
- 1名乗車が主なので、積載量には不満なし。
- 燃費
- 無評価
-
慣らし運転終了。エンジンオイルをTAKUMIに変更。フューエル1を投入。
エアコンをつけると、16~17km/ℓ。
エアコンをつけなければ、18~19Km/ℓ。
暖気をしてから運転するようにしているので、こんなもんであろう。 - 故障経験
- スライドドアの外板のデットニング作業時に、ウインドウの滑車の止めているボルトを外したため、壊れた。修理代23,000円払った。
-
660届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ
146.9万円
-
ジョイ 660 2トーン届出済未使用車 衝突軽減B 電子パ ...
179.9万円
-
カスタム 660 コーディネートスタイル モノトーン届出済 ...
189.9万円
-
ジョイ 660 モノトーン届出済未使用車 シートヒーター ...
174.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ジープ ラングラー 登録済み未使用車 レザーシート パワーシ(大阪府)
727.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
