• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TbyT 701のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

ゴルフ備忘録

ゴルフ備忘録ゴルフネタです。
だから、画像のラムちゃんは関係ありません。

最近、ゴルフの調子が悪く、特にあれだけよかったドライバーが絶不調。競技に出ても、ドライバーが曲がるからOBが怖く、思い切り打てない状態。

それで、なんとかしようと思い、プロのレッスンを受け、何とか光明を見出しました。
でも、コースで試すと思い通りになりません。
それはそうですね。そんなに簡単に行くようなら苦労しません。

次にやったことは、知り合いの県内№1ゴルファーの意見を聞くことが出来ました。
彼は何といってもハンディ+3です。説得力あります。

プロのレッスンと+3のチャンピオンのアドヴァイスを総合すると全てのピースが揃いました。
両方とも同じことを言っています。技術的なことに矛盾はなく繋がります。これが大事なんですね。
意見が違うと混乱します。

私の悪い癖。
1 1Wのボール位置が段々中に入ってくること。これはチャンピオンからのご託宣。これは効果満点でした。これで、今までやろうとしていた動きがスムーズに出来るようになりました。知らないうちに、ボールの位置が変わっていたんですね。自分では気づきませんでした。

2 フットワークの使い方。これはプロもチャンピオンも同じ理論でした。忘れないように書いておこうと思います。テークバックとダウンの時の両ひざの動き。左肩のかわし(この動きは、かわすという以外表現が出来ません)。

3 ハンドダウンが出来ていないこと。これは意識してやらないとすぐに戻ってしまうので、確認しながら打つようにしています。

3 ドライバーのバランス
 これが目から鱗。私はずっとドライバーのバランスは、D2からD4で使ってきました。
 でもチャンピオンの1WはC9。ついでにチャンピオンのドライバーを試打させていただきました。
 ロフトは8.5度、シャフトは70g台の硬さはXX、クラブの重さは336g。これって普通は打てないスペックです。330ヤードオーバーを楽に打つチャンピオンのドライバーです。
 でも、私は打てました。何球打っても全てナイスボール。
 そこで直ぐに私の1WもバランスC9に変更です。結果、重さ320g弱と13g重くなりましたが、C9になりました。

今日も練習でこれらを意識して打つとナイスボールの確立が格段にアップしました。何よりも思い切り気持ちよくスイングできます。
こうなってくると今のシャフトが柔く感じます。ボールに当たり負けします。
Posted at 2017/10/21 21:48:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

私の趣味は沢山あります。 車も大好き、ゴルフにもはまっています。 そんな趣味の中で、一番お金のかからない趣味が妄想です。 昔から、いろんな事を想ってきまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 4567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 アディティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:28:02
修理完了。復活です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:08:15
terra20さんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 04:48:55

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
2台目の8JJ TTです。 予算的な部分が一番大きいですが、何より8Jが好きなんです。 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
まだまだ元気なうちのワゴンです。間もなくオドメーターは13万キロ。 先日マフラーに穴が開 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての外車。 色々迷った結果、このTTに落ち着きました。 乗り始めたときは、ノーマルで ...
日産 モコ 日産 モコ
我が家4台目の車です。 当然色から見て私が乗るわけではありません。 このモコは、山陰は松 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation