• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TbyT 701のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

正月の衝動買いの結果

正月の衝動買いの結果正月3日に以前から模索していたドライバーを買いました。
画像のクラブです。
衝動買いってわけでもなく、以前から試打を繰り返し決定したドライバーでした。

そして自分の手元にきて、練習場で打ってみた結果が最悪。
何とかごまかしつつ練習していましたが、我慢の限界。
それならばと、まだ新しいうちに次のクラブに換えちゃいましょうと思い、買ったお店と下取り交渉したら、これも最悪で半額以下の値しか付きません。
当然の結果ですが、下取りは厳しいですね。

仕方なく、ヤフオクに出品し見事に落札いただきました。
落札者の方には感謝申し上げます。

入札があった段階で次のクラブを物色。
選んだクラブは、今一番売れているタイトリスト915D3です。

ゴルフショップで買おうと偵察しましたが、価格に納得せず、ここでもヤフオクのお世話になり、新品を格安でGET。

結果、正月に買ったクラブとそれ程のロスなく交換ができました。

スポーツ用品て自分に合う道具を手に入れるって難しいです。
Posted at 2015/01/30 13:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

本年TT初乗り

本年TT初乗り今日は久しぶりの快晴。

乗りたくてウズウズしていたTTをガレージの奥から出してみました。
出せば乗りたくなります。
路面は乾いていたので、夏タイヤでもOK。
ゴル練に乗って行きました。
やはり気持ちいですね。

午後は、以前から妻と長野へ行く約束をしていました。
偶然にもつきじ丸さんから連絡があり、長野ランナウエィに来るとのこと。
その内容については、つきじ丸さんがアップすると思いますので秘密です。
とりあえずランナウエイ前でS1を撮影です。

つきじ丸さんとランナウエイで待ち合わせをして、楽しいひと時を過ごして来ました。
Posted at 2015/01/24 18:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

スキーブーツがクラッシュしました。

スキーブーツがクラッシュしました。昨日に引き続き、アカカンへ朝から向かいました。
到着後、車から板を下ろし、ブーツを履こうとしたら何か変です。
バックルを留める部分がありません。
よく見ると、上二つのバックルの受けの部分が欠けてありませんでした。
左足の方も亀裂が入り、もうダメです。
結局一本も滑らずに帰宅です。



このスキーブーツは、かなり古いものですが、何よりも私の足に合っていたので、気にいっていたのですが残念です。
中々自分の足に合うブーツにめぐり合うことも少ないので、長年使っていました。

スキーブーツってプラスティック製品ですから、経年劣化が著しいのも事実で、よくゲレンデにつま先部分だけ転がっていることもあります。

私も劣化を心配して昨日も履いていたのですが、やはりだめですね。

まぁ、高速で滑っていて、ブーツが割れなかっただけ「よし」としておきます。

今日は午後からスキーショップ巡りです。
Posted at 2015/01/23 12:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

今年の初滑り。スキーです。

今年の初滑り。スキーです。今日、今シーズンの初滑りに行ってきました。
天気はイマイチでしたが、バーンも綺麗で人も少なく、初滑りには最適でした。

初滑りと言っても、もう何年も滑っていません。
今日は様子見ということで、板を2本持って行きました。

1本目はいわゆるリーズナブルな価格の外車。
フィッシャーです。
この板は短く軽い板です。
用心しながら滑りだしましたが、もうひとつ安定しません。
当然です。もう何年も滑っていないのだから。

次にもう1本持って行ったJAPAN MADEのオガサカです。
今までオガサカの板って乗ったことがないのですが、結果OKでした。

何本か用心しながら滑ると昔取った何とかのように、滑りを思い出してきて感覚も戻ってきました。
終わりの方は、かなりスピードも出すことが出来ました。

最近ニュース報道されるバックカントリーに入る人が結構いるのでびっくりです。
注意書きの看板が立っているのですが、その脇から入っていきます。
これも数年前には見られなかった光景です。


さらに驚いたことが二つ。
一つ目は、滑っている人の多くは外人です。
スキー場内の言語は、英語しか聞こえないくらいです。
他の言語は聞きませんでした。
ほとんどがオーストラリアの人たちです。
女性も綺麗でスタイル抜群でした。

もう一つ驚いたのは、スノボもスキーもヘルメット着用者圧倒的なことです。
スキーヤーのうち、9割はヘルメットをかぶっていました。

カッコから入る私としてはヘルが欲しくなりました。
また明日行きます。
今週は日曜日までお休みです。
Posted at 2015/01/22 18:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

アウディD を初詣

アウディD を初詣今日、アウディ長野から初売りのDMが来ていたので、妻と共に行ってきました。
ここのDはアウディの他にメルセデスやJEEPのDでもあります。

行った主目的はA1を見ること。
真っ赤なA1がありました。
妻に運転席に座っていただき、エンジンスタート。
大きさも手ごろですね。

クジ引きもありましたが、すでに当たりくじは全てでており、参加賞のみいただいてきました。

ショールームには、画像のRS4が鎮座していました。
恐れ多くて近寄れませんでした。


なぜ同じブログ2個アップされたのかわかりませんが、先にアップされて方を削除しました。
Dukeさん。いいね。ありがとうございました。
とりあえず、紛らわしいので、せっかくイイネをいただきましたが、削除しました。
Posted at 2015/01/11 18:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

私の趣味は沢山あります。 車も大好き、ゴルフにもはまっています。 そんな趣味の中で、一番お金のかからない趣味が妄想です。 昔から、いろんな事を想ってきまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021 22 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 アディティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:28:02
修理完了。復活です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:08:15
terra20さんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 04:48:55

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
2台目の8JJ TTです。 予算的な部分が一番大きいですが、何より8Jが好きなんです。 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
まだまだ元気なうちのワゴンです。間もなくオドメーターは13万キロ。 先日マフラーに穴が開 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての外車。 色々迷った結果、このTTに落ち着きました。 乗り始めたときは、ノーマルで ...
日産 モコ 日産 モコ
我が家4台目の車です。 当然色から見て私が乗るわけではありません。 このモコは、山陰は松 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation