• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月21日

RX-8 vs シビックR 富士ショートで勝負になるか!?(35.7)

RX-8 vs シビックR 富士ショートで勝負になるか!?(35.7) せっかくライセンス更新もしたので久しぶりに富士ショートを走ってきた。
半年ぶりくらいに走ったけどやっぱ富士ショートいい!!

富士山は最高に綺麗だし、家から割と近くて気軽に行けるのもいいし、走行料金も良心的。(25分2600円!)

んで一番大事なコースもテクニカルで走り甲斐がある。
今の仕様になって(自分ではライトチューンでは完成形と思ってる)で始めて走ったけど楽しい!

1年前によく走ってたころはLSDなしで走ってたんであまり思わなかったけど、
LSDあるとS字やテクニカルなコーナーが多いこのコース楽しい!!

あと、何がいいってこのパドック。
無料で使えてこの広さ! 




■ 本日の走行

今日はスカイツリーさんとご一緒。
富士メインで走られててシビックタイプR(FD2)でライトチューンながらショートも33秒台という猛者。




今日は真夏並みの暑さという天気予報にみんなビビッてかコースはガラガラ。
11時枠なんて3台しか走ってなかった?!

ということで、スカイツリーさんに胸を借りて絡みつつ走ってもらった。
富士ショートのフリー走行って割と走行車が絡みながら走る雰囲気もあってそれもまた楽しい。
(コース狭いからかな?)


・FD2といざ勝負!?

FD2の2L ホンダエンジンだと直線は相手にならないかなーと思ったけど、
意外なことにストレートでもそんなに離されない。(1車身くらい)
最終の立ち上がりがFRのエイトの方がスムーズに立ち上がっているらしく、その辺も効いているのかも。

1~3コーナーの進入までの連続コーナーは互角かエイトが若干有利。

ありえない登りになっている3コーナーは立ち上がりでは大きく離される。
ここは低回転の弱いエイトの泣き所・・ まぁしょうがない。

インフィールドの右の高速コーナー(B3コーナー、6コーナー)は大きく離される。
ここは自分がうまく走り方をまとめられていないので、走り方のアドバイスもらいつつ重点的に練習してみた。

全体としては車と腕の差もあって軽く1秒以上離される結果に。
まぁ元から勝負になるとは思っていないけど・・


楽しく走ってタイムは35秒台。
後半は安定して35秒台で走れるようになってきたから。
久しぶりにしてはまぁまぁかな。




取り合えずこの夏は走りこんで、このままの仕様で34秒台を出せるようになっておきたいな。
富士ショートだと走り方でまだまだ改善できそう。

34秒台くらいにしておかないとスカイツリーさんとも楽しく走れないし。
34秒台で走ればエイトでもそこそこ早い方って言えるはず。


スカイツリーさんと話しててちょっとびっくりしたのが、
FD2乗りの方は、RX-8とは互角かエイトの方が速いと思っているみたい。。
んで、自分を含むエイト乗りの大半はTypeR勢にはとても勝てないだろーと思ってる。

お互い隣の芝は青く見えてみたい。


■ 反省


攻め込むと最終コーナーでデフがガコガコなってた。
早くオイル変えないとやばいかも・・

<エンスト>
11時枠にインフィールドでエンストしてしまった。
いきなり吹けなくなっちゃって、なんとかパドックに帰ろうと3千回転くらいでだらだら走ってたらエンスト。。。
なんとか裏ストレート脇のエスケープに逃げ込んで事なきを得たけど、一緒に走ってたZとロードスターのお二人にはご迷惑おかけしました。
赤旗出なくてよかった・・

一瞬エンジンブローか!?と思って青くなったけど。

どうもガス欠っぽい。
ガソリンメーターも下まで行ってないしエンプティランプ付いてないのに、
ガス欠症状出るってうちのエイトは何かおかしいんだろうか?それとも仕様?
一回エンジン切ってしばらく置いてからまたかけたら、ちゃとガソリンメーターが減ってエンプティランプついてた。

エンジンチェックランプも付かなかったし、
全開走行しなければ普通に走れるようになったので、そのまま帰宅。


■ 今日の富士山

今日は最高にきれいだった!!
綺麗な雪化粧の富士さんも今週くらいで見納めなんだろうな。
ということで、ショートコースに行く途中の道路で端に寄せて撮影。



最後は、レストランで昼飯食べつつ本コースの走行を眺める。
走行後のカツカレー最高!



■ 走行メモ
今日のベスト 35.7秒
気温 20℃
タイヤ NANKAN AR-1R 255/40R17
空気圧 2.3k
減衰 F5段R1段戻し
エンジン ノーマル
ブログ一覧 | 富士ショートFSWSS | 日記
Posted at 2018/04/22 01:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年4月22日 17:43
お疲れ様です!
昨日はいい絶好の(気温以外)走り日和でしたねー!
やっぱり旋回の仕方とか見てると、RX-8は重心が低いんだなって感じが出てて気持ち良さそうでした(^^)
34秒台も時間の問題かもしれませんね!必死に逃げなくては笑
またよろしくお願いします🤲
コメントへの返答
2018年4月22日 23:29
ありがとうございました。天気は最高でしたねー
まだまだ走れてませんが‥ ショートは奥が深くて楽しいですよね。
また走りましょう!
2018年4月24日 12:43
はじめまして。
ガス欠はコーナーリング中の遠心力でガソリンタンクの中のガソリンが片側に寄って起きる現象です。
エイトの場合サーキットにもよりますが、残量1/2位から発生します。
ロータリーには特に悪影響がありますので、ご注意ください。
対策としてはタンク内に片寄り防止のコレクタータンクを設置することもありますが、満タンから始めて半分減ったら給油することをお勧めします(^_^*)
コメントへの返答
2018年4月24日 23:13
こんばんは。コメントありがとうございます。
今まであんまり症状起きた事なかったんですがエイトは割と起きるみたいですね。調べたらコレクタータンクも販売されてるんですね。
本気でアタックするなら装備しないとですが、取り敢えずはガソリン入れて走ります!

プロフィール

休みの日はだいたい走ってるか車の下にもぐってます。 RX-8で関東から東海を中心にサーキットを走り回ってます。ホームコースはオートランド作手/富士ショート。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 17:22:23
長期保管エンジン始動方法(自己流…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 21:49:00
アンダーコート除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 22:05:28

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー始めました。2016年6月~。 見た目がカッコよく、NAエンジン+FRで走れる ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ずっとやりたかったオフロードを走るためにパジェロミニを買いました! けど、オフはどうやっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation