• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

一日の終わりに…

一日の終わりに… 今日は久しぶりポンコツ1号…(01の事ですが、いつの間にか家族の中ではそう呼ばれてます)で通勤(^O^)

理由は…

いつも通勤に使っているもう一台のポンコツ2号(ホンダの  トゥディの事ですが、どちらもポンコツなので区別がつかないと1号、2号と…)が車検の為、家においてきました。

今日、9時に自宅まで格安車検業者が引き取りにくるはずが…
10時過ぎても取りにこないと(>_<)家からメールが…

その業者にtel入れると…
「○○さんの予約は明日になってますよと…」
温厚なボクは…伝え間違ったかと…
その業者は続けて…
「ところでどちらに取りにいけばよかったでしたっけ?」
と…あきらかに予約が入っていない、こちらの事も全然分かっていない様子


さすがに温厚な?ボクも切れました。


連絡ミスで受け付けていないなら正直に謝っててくれれば…まだ、マシですが、ごまかして、仕事を取ろうと言う考えが気に入らない。

その業者には、「わかんないならいいですよ」と丁重?にお断りを(当然ですよね)入れ、別の業者に予約を入れました。
今日は気分が悪く、おもしろいくない一日でした(>_<)


そんな一日の終わり久しぶりに01に乗りオープンで帰宅…風もすっかり秋らしくとても気持ちいい
O(≧∇≦)o
思わずちょっと遠回り…家に帰る頃にはすっかり気持ちも晴れました。

やっぱオープンは最高!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/26 22:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 0:15
あぁ~☆いぃなぁ♪
羨ましい限りです♪


いい日ばかりでは無いですが、オープンにするとモヤモヤした物全てが風に流されていくようですね…☆
最近 本当に気持ちの良い夜が続いてますね♪♪♪

コメントへの返答
2009年8月27日 13:11
ホントに久しぶりのオープンでしたので
最高でした。


リフレッシュできてよかったです。
気持ちいい夜にどっかふらっと行きたくなりますね。
2009年8月27日 0:16
今の季節、夜はオープンで走るには最高ですよネエ。

最近、嘘をついたり、誤魔化したり、言い訳をしたりする人が多すぎますね。
報道を見ていても「よくもまあここまでバカな事を言えるな」と呆れることが多いです。
自分がそんなバカにならないように気をつけてるつもりですが。
コメントへの返答
2009年8月27日 13:13
真夏の日中以外は年中オープンが最高ですよぉ。

そうですね。
嘘、誤魔化し、言い訳は、いけませんね。
忘れてはいけないことだと思います。
2009年8月27日 4:57
このごろ、気持ちが通じ合う(相手はクルマだが)ようなクルマが減ってきています。
特に日本車から感じます。ある意味、世界で最も優秀なクルマだと思います。
クレーマーが多いのか、八方美人だとこうなるのか・・・・・

うちのC4、乗ってみて気づいたのですが、包容力があります。
むやみに飛ばそうなんて思わなくなります。
すぐれているところもあれば、日本車よりもボロなところもあります。
こういうクルマの雰囲気ってロードスターからもすごく感じます。


何でも人のせいにする世の中です。
逆に自分の生き方が問われているのでしょうね!

対話ができるクルマに出会うことができたのが、幸せのひとつでしょう。
よかったですね。
コメントへの返答
2009年8月27日 13:16
ロードスターに乗ってから、楽しい事沢山ありました。
乗る度に新鮮でわくわくします。

ただ、まだまだ直さないといけないところが沢山あってコツコツとズット付き合いたいと思ってます。
2009年8月27日 7:02
こんな業者じゃ車検を取るだけと言っても預けたくないですね~
仕事っぷりが分かるようです!

ここ2週間ほどオープンにしていないので明後日は乗らないと!!
コメントへの返答
2009年8月27日 13:17
そうですねぇ。
事前に分かってよかったと思ってます。



MTGですかぁ?今年すでに相当参加されてますよね。
一番大きな広島にもきっといらっしゃるんでしょうね?
2009年8月27日 8:41
オヂも昨日はオープンで帰りました♪

お盆が過ぎ、一時の暑さも無く丁度良い季節ですね
風を感じるには、最高で~す v(^ ^)V
コメントへの返答
2009年8月27日 13:19
オープン最高です。

オヂサンの地元は連日、人が沢山なんでしょうね。
2009年8月27日 9:26
1日のおわりに
気持ちのよい風が吹くようになりました。
オープンにはたまらない季節ですね黒ハート
会社帰りにオープンにしたクルマを見かけるようになりました。
窓全開のクルマをみると微笑ましく思います。
知らない人だけどその人の髪が風に吹かれているのをみるだけでうれしくなります。
風は誰にも等しく吹いているのですね。
コメントへの返答
2009年8月27日 13:21
終わりよければ・・・・・
ですね。

窓全開にしてもオープンの開放感はなかなか味わえませんよねぇ。

今の季節はいい風ですね。
2009年8月27日 19:55
こちらも最近仕事帰りはオープンです。
通勤車のビートですけど。。。



コメントへの返答
2009年8月27日 20:28
ボクも通勤用にビートかカプチーノ欲しいんですが…ツーシーターは2台も必要ないと、了解がでないんですよね(:_;)


プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation