• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

ふつーのある休日

ふつーのある休日 東北地方太平洋地震から9日目、被災地ではまだまだ辛い状況が
連日報道されています。原発のほうも予断を許さない状態でニュースから目が離せません
ここ北陸ではガソリンや食料品が買えなかったりということはなく、普段の生活をする上ではほとんど影響がありません。

今週は珍しく3連休(最近、土曜、祝日お休みが多いと家族に逆に心配されていますが・・・)
天気はイマイチ・・・でしたが、いつもの海岸線をISオヂサンが最近増車したZ3のオープンで2台そろってドライブ&足湯へ出掛けて来ました。

こうやって車とお友達と普通にお休みを過ごす事って、なんてありがたい幸せなことなのだろうと・・・・
普段はなかなか感じる事ができませんでしたが「ふつーが一番」なんですね。

被災地の方々も安全な時間と安心できる生活を1日でも早く取り戻せますよう、心よりお祈り申し上げます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/21 00:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 6:36
「普通」・・・って言える状態は相当すごいんですよね。
まあ,普段考えないですが,こういうときにしみじみと・・・
コメントへの返答
2011年3月21日 10:47
そうなんですねぇ。

しみじみと感じましたね。
2011年3月21日 9:11
昨日は、急なお誘いに有難うございました

震災の対応はまだまだ続きますが、
今、自分に出来ること・・・
節約は勿論ですが、ふつーに暮すことなのかと・・・
コメントへの返答
2011年3月21日 10:50
こちらこそありがとうございました。
ちょうど用事が終わってどうしよううかと思っていたとことなのでグッドタイミングでした。

節約、ふつーに暮らし自分ができる応援(募金など)します。
2011年3月21日 9:32
…ですね!

あっ!それと…二寸管、有りました(^_^)v
また取りに着て下さい(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年3月21日 10:52
あ・・・ご無沙汰です。

中間パイプだけですよね?
ロードスターで運べるでしょうか?
今度の、土、日のいずれかにでも行きたいと
思います。
直電しますね。
2011年3月21日 10:14
本当ですね(;>_<;)

当たり前に出来ているひとつひとつの事柄に色々な事を考えてしまいますね


足湯いいなぁ!
ぽかぽかでしたか(*^^*)♪?
コメントへの返答
2011年3月21日 10:55
はい!
しみじみと考えてしまいました。

引越しは落ち着きましたかぁ?

足湯・・・・1時間位入ってましたので
ほんとにぽかぽかになりましたよ。
2011年3月21日 15:21
いや!
超初期型なので前部と後部接続のフランジが違うかも?
コメントへの返答
2011年3月21日 17:38
了解です。

また、連絡しま~す。

よろしくお願いします。

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation