• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

お・あ・ず・け・・・・

お・あ・ず・け・・・・ ←買っちゃいました♪

明日は雪が積りそうな
今日はホントに寒ずぎぃぃ。

ずっとミッドタイプのドライビングスニーカーが
欲しかったけどなかなかいいのに巡り合えず
やっとありました。
プーマ のドライビング パワー ミッド レザー

ただ、すっかりポンコツも冬眠状態
これを履いて運転はいつになるのだろうかぁ。
春までおあずけだな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/10 00:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 0:50
私もプーマ大好きで3足使ってますよ(^^)

早く履いてドライブしたいですよね~~~
コメントへの返答
2011年12月10日 20:24
ぼくも2足目です。
細身なのがいですよね。

そうなんですねぇ。
今日はいい天気でしたが
休日出勤で寂しく空を眺めてました。
2011年12月10日 1:47
北海道の冬道では、ゴム長が最強です!爆

pumaのミッドカットってかっこいいなぁ♪
春が待ち遠しいですね^^
コメントへの返答
2011年12月10日 20:25
こちらもゴム長必需品です。

まだ、冬は入り口ですから
いろいろ妄想して楽しみます。
2011年12月10日 7:24
ドライビングシューズと言うと…
やっぱプーマですよね♪
でも、最近イイのが見つからなくて。r(^_^;)
早速ネット検索して見ます!!
「お・あ・ず・け」状態は、キツイっすネ。(爆)
コメントへの返答
2011年12月10日 20:28
そうなんですねぇ
プーマですよね♪

待ちきれず家の中で履いて
家族に怒られてます。
2011年12月10日 9:12
ミッドが良いですね(^O^)/

残念ながら私の足は幅が広くて
プーマはあいませんでした(T_T)
コメントへの返答
2011年12月10日 20:29
そうなんです。
ミッドが欲しかったんですね。

ボクも合わないかと思ってましたが
ピッタリでしたよ。
2011年12月11日 10:34
いいなぁー!!欲しい(*≧∀≦*)
いつか私も買いたいです♪

来春までに、急激に足が膨らまないことを祈ります(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月11日 18:08
いいでしょう!
いつかと言わずすぐにでも買って下さい。
春までに膨らまないよう毎日家族に叱られながら家の中で履きますよ。
2011年12月17日 18:13
良いですね。 来年の 女神湖で ぜひ 見せてください。。

プーマのドライビングシューズ、お気に入りで フューチャー・ロウ って ネームの奴を 柄違いで 2足 使っています。

コメントへの返答
2011年12月17日 23:54
はい!
しばらくはこればっかりだと思います。

みなさん色々持ってるんですね。
フューチャー・ロウもチェックしてみますね。

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation