• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

早いもので・・・5周年

早いもので・・・5周年 ←5年前の夏に購入
ロードスターのNA,NBの事もよく分からず・・・

当時は
ヤマハXS-1
ヤマハSR400
富士重工のラビットS301×2台
のバイク4台体制
ちゃんと公道を走れるのはSRのみ

バイクに乗りたいけどなかなか乗れる時間が
取れないから通勤用にと家族を騙して
風を感じれるオープンカーが
欲しいなぁと・・・・・

ロードスターを物色し始め
買うならやっぱりNAかなぁと
思いながらM2-1001の存在を知って
買うならこれしかないと存在を知って
すぐに心は決まってました。

ただなかなか情報がなくネットで調べ
ようやくその年の11月頃に
静岡県の中古屋さん(ア○スタさんではありません)
で発見!

同級生のバイク屋に相談して実は現車を見ないまま購入を決めました!!

そして5年前の今日23日・・・もう昨日かぁ
無事納車されました。

ここまでの5年間はホント楽しくてあっという間でした。
ロードスターのおかげで多くの方々と知り合い、
そして充実した時をたくさん頂きました。
今後も末長くロードスターを楽しんで行きたいと思います

そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | ポンコツ | 日記
Posted at 2011/12/24 01:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 1:36
なるほど、ガレージは5周年を祝っての
01へのプレゼントだったのですね(@▽@)

これから更に5年、10年とずっと
ロードスターを楽しんでいきましょう!
コメントへの返答
2011年12月24日 16:26
ガレージはたまたまのタイミングでしたが
そうなりました。

01共々よろしくお願いします。
2011年12月24日 1:39
私の2年前なんですね。

hideさんとはM2乗りとしてみんカラで知り合って、しかもいろいろ接点があって・・・・

とても不思議なんですが自然に・・・ロドに感謝です♪

これからもよろしくお願いいたしますね(^^)
コメントへの返答
2011年12月24日 16:31
はい!
ロードスターはMORIZOさんが先輩ですね。
ホントにいろんな接点がありますよね!

こちらこそこれからもよろしくお願いしますね。
2011年12月24日 4:30
意外と最近乗り始められたのですね
かくゆう私も置物だった状態から本格再稼働させて5年です
食費の不正?流用でその前の16年以上の進化をしていますσ(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月24日 16:33
そうなんです。
バイク一筋で絶対にはまるからと
車には手をださなかったのですが・・・
やっぱり
はまっちゃいました。
2011年12月24日 7:23
祝 5周年! (*^▽^*)v

そう、hideさんは1ヶ月先輩でしたネ。

01に決める前…バイク4台!(爆)
01に決めた理由…判るなぁwww♪

お互いに、ロドスタ&みんカラに出会えて感謝っすね☆
これからも、お付き合い宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年12月24日 16:36
ありがとうございます。

同じ時期にロードスターに乗り始めたんですね。
バイクはロードスターの部品に変わってしまい残るはSRのみになりましたが
後悔はありません。

こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。
2011年12月24日 8:50
NAロードスター、いいですよね♪(^^)

実は私も・・・♪(*’-^)-☆ヒミツ
コメントへの返答
2011年12月24日 16:48
いいですよ♪
て・・・・ご家族が乗ってらっしゃいますよね。

ヒミツって・・・・
気になりますね。
2011年12月24日 8:56
5年・・・
そういえば,hideさんとは,私が初めて行ったM2ミーティングの会場でお会いしてからですから,4年?

いや,時間の経つのが早いこと(笑)
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年12月24日 20:00
そうですね。
息子と初めていったM2ミーティングですね。
あれから年に何回かお会いしますよね。
当時、息子は小学5年生でしたが来年は
高校受験です!ホントに時間が経つのは早いですね。

こちらこそどうぞよろしくお願いします。
2011年12月24日 10:51
購入した日をきちんと記憶してるってだけでも感心しました。
私はいい加減でそういうことを憶えていないので・・・
でもHideさんのように大事に乗ってくれるオーナーでこの01は幸せだと思いますよ。

実は私の02も現車を見ずにパッと買っちゃいました。
納車するまで結構ドキドキものでした。
コメントへの返答
2011年12月24日 17:26
たまたま・・・12月23日になっちゃいまして
覚えてるだけだと思います。
あんまりお金は掛けれないけど・・・細々とやっていきたいと思ってます。

中古車の通信販売って
今考えると・・・思い切ったと我ながら思います。
同じですね(笑)
2011年12月24日 12:48
おめでとうございます!
もう5年ですか

hide号は初登場当時から参考にさせて頂きましたヨ!
結局パクりましたが...

オイラ、相棒に出逢うまで3年半掛かりました
長かったケド愉しかったなぁ~♪

W-hide解散しないように01をアンチエイジングしましょう!
コメントへの返答
2011年12月24日 17:30
ありがとうございます。
あっという間の5年でした。

いやいやボクの01は参考にしてもらう事のないポンコツですから・・・最近はボクがポンコツと・・・・・(泣)
3年半越しで手に入れたんですね。今度その話聞かせてくださいね。

W-hideは永遠ですよ(笑)
今後ともよろしくお願いします。
2011年12月24日 17:58
5年、おめでとう御座います。
意外と短いんだね。

息子さんも一緒だったM2MTG・・・
朝練からの参加となんか懐かしいです。
コメントへの返答
2011年12月24日 20:27
ありがとうございます。
そうなんですね。やっと5年なんです。

4年前の中部MTGで不死身さんに「白樺湖のローソンに7時ね♪」って声を掛けて頂いて女神湖に行くことにしたんですよ。
そのおかげで楽しさが広がりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
2011年12月24日 18:34
祝!!

五周年。

おめでとー!
コメントへの返答
2011年12月24日 20:32
ありがとうございます。

釜爺さんとの出会いも初参加の
M2ミーティングでお隣に車止めさせて
いただいて、初参加の不安の中、話して
頂いたこととても感謝しています。


今後ともよろしくお願い致します。
2011年12月25日 11:21
めりくり です♪  Ⅴ周年おめでとうございます!

富士重工のラビットS301 > いいなあ 大好きなスクーターです

M2-hideさんとは 一昨年の諏訪SAでお会いできたお陰で M2ミーティングに無事参加できた事が忘れられない出来事です。 これからもよろしく、来年の秋も 早朝の諏訪SAで 再会楽しみにしています。。
コメントへの返答
2011年12月25日 16:25
ありがとうございます。

ラビットは子供を乗せてタンデム楽しめるいいバイクでした。

そうですね。
諏訪湖のSAでお声がけして去年、今年とご一緒しましたね。
来年も諏訪湖SAでお会いしましょう。

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation