• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月06日

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
6月13日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
RSグレード純正ビルシュタイン&純正スーパーLSD(消耗品は全て新品)

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換
トランク雨漏り修理
リアブレーキパッド交換

■愛車のイイね!数(2019年06月06日時点)
48イイね!

■これからいじりたいところは・・・特になし

■愛車に一言
長距離ドライブは快適マシーンだけどコレを売ってNA復活したい!

まだまだ絶賛売出し中!ここ!~ガリバーフリマ~

まぁ別に売れないなら売れないで来年の6月の車検が切れるまで乗って

そのままナンバー切って保管しといてもいいかなぁと思い始めてるけど・・・・



>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/06 21:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

オーガニックって…
porschevikiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2019年6月6日 21:53
NCの台数がますます寂しくなります、温存してくださいっっ(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
ずっと前から乗っていらっしゃるような感覚になってました、一年目なのですね!!おめでとうございます!!
コメントへの返答
2019年6月7日 11:49
NCは今なら価格も手ごろで、
運転もしやすく乗り易い車だとおもうんですけどねぇ。
余裕があればこのままロードスター2台体制がいいんですけど・・・先立つものがwww

売れなさそうなのでこのまま、車検が切れたロードスター2台体制の可能性も大

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation