• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

今年最後と言いながら

今年最後と言いながら 毎年の事だけど

この時期に晴れたら

今年最後といいながら、車やバイクに乗ってるけど

今日もいい天気だったので、バイクにしようか車にしようか迷ったけど

帰りに温泉にでも入りたいのでロードスターで

能登島へ

食堂みずで遅めのランチして、能登島をぐるっと回って、中島の猿田彦温泉へ

お風呂は人も少なくて快適だった。

オープンドライブと露天風呂っていつも思うけど同じ気持ちよさあると思うのはボクだけだろうか。

慣らし運転の終わったロードスターも快調

下のトルクが増えたけど、

上回しても伸びないなぁと薄々感じてたけど‥‥

パワーフィルターから純正のエアクリーナBOXに戻したからなのかなぁと今日、気がついた。

7年半経っても前の感覚なんとなく覚えてるもんだなぁとコレが本来なのかはわからないけど‥‥。
ブログ一覧 | ポンコツ
Posted at 2022/11/27 18:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

肉活。
.ξさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 22:50
オープンドライブと露天の温泉は正にマリアージュ!
エンジンの件は思い出補正も若干あるかもですが、意外と体は良く覚えてるもんなんで、何かあるんでしようね。
それを見つけ出して良くしていくのが、自分のクルマになっていく楽しみだと思います。
コメントへの返答
2022年11月28日 0:01
露天風呂ももっと寒くなったらさらに気持ちよくなりますね。
今日はエンジンの件は少しすっきりしました。
でもまだ乗り足りないのもしれませんね。

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation