• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月02日

2024年M2ミーティング 当日編


車山高原のホテルに宿泊

朝風呂にも入りたかったので5:30起床

外を眺めると・・・雨は降ってないけど霧が濃い

風呂に入って6:00ホテルを出発


車山高原から霧ヶ峰方面へひとりで朝練の前の自主練

時間が早いからかロードスターとは1台もすれ違わず

特別に誰かと待ち合わせの約束はしていなけど白樺湖ローソンに7:00到着

昼食の買い出しなどをして待ってると、いつものメンバーが到着し無事合流

集まった数台で朝練(最近はのんびりツーリング)霧ヶ峰まで編隊走行


霧ヶ峰で、先に到着していたメンバーと後から到着したメンバーでM2車両20台弱

あちこちで車を眺めながら談笑が始まる。ほぼここでM2ミーティング始まってる感じ・・・
というかボク的には朝の白樺湖ローソンからM2ミーティングスタートしてるけど。

本来のM2ミーティングの開場時間も迫ってきたので、また編隊走行で女神湖音楽堂までツーリング


女神湖音楽堂に到着

受け付けを済ませていつものように駐車


M2ミーティング恒例のひとりずつ車の前で自己紹介&愛車紹介

M2オーナーの熱い言葉を聞くのが毎年楽しみ♪

今年のベストM2ミーティング賞は、
ハリーさんのM2-1001のパーツをふんだんに使ったミアータでした。
おめでとうございます!



今年も、M2-1001の生みの親、立花さんが参加されマル秘話が聞けたりと時別な時間でした。


閉会の挨拶後は例年01だけで並べて写真撮影


今まで何枚も女神湖音楽堂で写真を撮ったけど、ソロカットは撮ったことなかったので今年は初のソロカットも撮れました!


また、今年の後泊は8名のメンバーと同じ宿を取り泊まりました。

晩御飯から2次会まで深夜0時までM2談義からバイク談義、マル秘談義等
普段話すことのない濃い内容で時間があっという間に過ぎました。



ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2024/10/02 19:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

軽井沢の旅、、、ヤエー編
allriderさん

ぷちツーリング😸〜霧ヶ峰高原〜
もじゃ.さん

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

【アルファロメオ女神湖ミーティング ...
elise916さん

梅雨入り直前
あおい(碧)さん

2025年5月1日(木) 第1回ソ ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3泊5日の夏の遠足 http://cvw.jp/b/244985/48584198/
何シテル?   08/05 23:41
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation