• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月17日

結局はどうするか決まらないので・・・

結局はどうするか決まらないので・・・
無事に裏面の曲がりリペアを終えたホイール

詳細は「アームズエンジニアリングさんのブログにて」

表面は綺麗なんだけど…

裏面は……



こんな感じに不揃いの色&塗装はげ

ホイールを車に取り付けたら見えない部分なんだけど、

「見えないからどうでもいいや!」とはならないんですよねぇ。

このままでは取り付けたくない!!ホイール塗装し直すことを検討してるけど

(裏だけリペアするよりも全塗装した方が安上がりなので)

マットブロンズ



元のハイパーブラック(シルバー)

どちらにしようか決められない(汗)




タイヤもシバタイヤのコンパウンドTW280が廃盤になるとのことで

鬼特価になったので4本購入しちゃったけど、

新しいコンパウンドTW280Zも気になるけど、ボクレベルでは違いが判らないかなぁと

そしてTW280Zの方が1本当たり2,000円程高いので安いTW280にしました。

今と履いてるのと同じTW240(メーカーでは基本ドリフト用でグリップも使えるとなってます)の方が安いけど、

2年でフロント内減り(タイヤの問題でなくアライメント他の問題のような気もしますが)したので

3年持てばライフサイクルコスト的にTW280の方がいいのかなとも思ったり。


と日々妄想していたところ・・・・・



日曜にヤフオクでとあるバイクをこんな値段では落とせないだろうと思いながら

入札したら、落札してしまった!!

ここ3年程ほぼ毎日チェックしていた車種の1台で、

ボクが記憶する限り、最安値で落とせてのではないかと思います。

ただ30年前のバイクで消耗品は要交換(タイヤ、チェーン、バッテリ、オイル)

車検取得も必要だし、その他致命的な故障があるか無いかは不明という状態

出品者の評価が90.2%、出品時86件中8件評価悪い・・・・結構悪い方だと思うけど・・・。

年内か年明け早々にはバイクが届くと思うけど見てみないとなんとともできないけどなぁ。


となったので、ロードスターのホイール塗装は後回しかなぁ。

タイヤも4本買っちゃったけど、フロント2本だけ内べりしてるので

とりあえずフロント2本交換だけにしておうこかなぁ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/17 22:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダCBF125Rの前後タイヤ交換
Cafe-R41さん

バイク便のはなし バイク便の整備⑤ ...
たかおみ(旧ケンドル)さん

夏の車やバイク掃除は命がけ、(・_ ...
ntkd29さん

車のタイヤはどんなものがいいか、\ ...
ntkd29さん

旧車レストア017
RORCさん

メッキモンキー チューブ交換
W113 250SLさん

この記事へのコメント

2024年12月18日 7:08
悩み???
楽しんでますねっ😝
コメントへの返答
2024年12月18日 9:12
乗るより色々考えてる時いちばん楽しいですよね😆

プロフィール

「3泊5日の夏の遠足 http://cvw.jp/b/244985/48584198/
何シテル?   08/05 23:41
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation